内申点がアップする理由

なぜどんな子でも内申点アップできるのか?

それは、学校の内申点の評価項目の中で、お子さんの内申点アップにブレーキをかけてしまっている部分を平日毎日、お子さんと接していくことで、少しずつ改善していけるからです。

内申点というのは、定期テストの良し悪しだけでつけられているわけではありません。
より詳しい話は、「無料メール塾」でお話ししていますが学校という場所の目的は、“人間性を育てる場所“なのです。

ですから、「テストの点数だけ取ればいいでしょ?」という考え方では、内申点は上がっていきません。

授業態度や提出物の様子、挙手や発言、小テストなどの日々の「基本的な行動」という土台まで含めて、あらゆる角度から、あらかじめ決められている評価基準にもとづいて、1人ひとりのお子さんを評価しているのが内申点なのです。

そのため、お子さんの今いるポジションによって、評価のされ方が変わってきます。

「基本的な行動」ができている子の場合

内申点がアップする理由

一般的に「成績がいい」と言われている子は、授業態度や提出物の様子、挙手や発言、小テストなどの日々の「基本的な行動」が整っているので、定期テストの点数によって評価が決められます。

「基本的な行動」がまだできていない子の場合

内申点がアップする理由
基本的な行動ができていないので日々の行動の改善が内申点アップのカギとなります。

授業中にボーッとしていたり、提出物を出し忘れたり、提出物を雑にやっていたりする子は、日々の「基本的な行動」が整っていないという見られ方をしてしまうので、どうしても内申点が低くなってしまいます。

そのため、いくら定期テストの点数を上げる指導を受けても、「基本的な行動」ができていない子は、内申点も上がりづらいのです。

このことに着目したときに、「基本的な行動」を改めるためには、平日毎日お子さんと接して、「基本的な行動」を身につけていくサポートをする必要があるのを感じました。

こうして生まれたのが、月曜から金曜まで毎日通塾できる「自律指導」と、基本的な行動を整えていくための「自律ノート®︎」なのです。

一度身についてしまった習慣を変えるには、良い習慣を継続できる環境が必要です。

後成塾は「良い習慣を継続できる環境」が整っています

「何としても内申点を上げたい!」
「内申点を上げて、諦めかけていた志望校にもう一度チャレンジしたい!」

そんなお子さんのためにあるのが、後成塾なのです。

夏イベント
無料個別カウンセリング
無料メール塾
オンライン
虎の巻
実績
講師募集
0533-85-7500
0533-85-7500