2020年10月6日 / 最終更新日 : 2020年10月5日 guest テストの点数を上げるには 定期テストの点数が低くても内申点を上げる方法 今週、多くの中学がテスト範囲発表になります。 定期テストで点数を取れれば、それは素晴らしいですよね! でも、塾講師の目線で言わせていただくと、たとえ塾に通ったとしても、毎日の努力 […]
2020年10月5日 / 最終更新日 : 2020年10月5日 guest テストの点数を上げるには 提出課題、「出している」だけではないですか? 今日で南部中の中間テストは終了!南部中の皆さん、お疲れ様でした! 今週は東部中、西部中、代田中、一宮中、小坂井中、音羽中、御津中が、テスト範囲発表となります! 提出課題、今のうち […]
2020年10月4日 / 最終更新日 : 2020年10月1日 guest 保護者の皆様・卒業生の声 【保護者の皆様の声】4連休の2日、集中できる場所があって良かった! 4連休の2日、集中できる 場所があって良かった! 4連休の2日、塾があって良かったです。 集中出来る場所があって良かったですね。 【“内申点アップ請負人”からのメッセージ】 喜んでいただき、私 […]
2020年10月3日 / 最終更新日 : 2020年10月1日 guest 保護者の皆様・卒業生の声 【保護者の皆様の声】先生方のアドバイスがどの言葉も今のこの子に的確! 先生方のアドバイスが どの言葉も今のこの子に的確! 後成塾の先生方から色々なアドバイスをいただいて、どの言葉も今のこの子に的確だと思っています。 あとはこの子の心にストンとすべてが理解され、お […]
2020年10月2日 / 最終更新日 : 2020年10月1日 guest テストの点数を上げるには 成績が上がらない一番の原因 「成績が上がりません」 私たちのような塾講師が一番よく聞くセリフです。 理想論を言えば、志望校や将来なりたいものを決めて、それに向けて進んでいくというのが一番です。 […]
2020年10月1日 / 最終更新日 : 2020年10月1日 guest テストの点数を上げるには スマホ中毒、タブレット中毒、ゲーム中毒への対処法 今日から10月! 多くの中学が10月半ばに中間テストです! (中部中は先月25日、金屋中は今日、終わりましたね。お疲れ様でした) 定期テストの1週間前からテスト週間に入ります。 […]
2020年9月30日 / 最終更新日 : 2020年9月30日 guest 内申点について 内申点「1」を無くす方法 あなたのお子さんの通知表に「1」はありませんか? そもそも、なんで「1」がつくのか? どうやって「1」を無くすのか? 知りたくありませんか? 結論からお伝えします。 […]
2020年9月29日 / 最終更新日 : 2020年9月29日 guest 「自律ノート®」について 「この勉強をすることで自分をどうしたいか?」を考えよう! 昨日から、“内申点アップ請負人”の成績アップのカギである「自律ノート」がリニューアルされました! 今までの「自律ノート」でも勉強の段取りや、整えていきたい生活面、学校でつかみたい […]
2020年9月28日 / 最終更新日 : 2020年9月29日 guest 後成塾について 人は弱い。だから毎日集まるのです! 後成塾に集まってくれている塾生のみんなは、家ではなかなか集中して勉強が進められなかった子が多いです。 テストの点数も内申点も、本当に人それぞれですが、自分の意思だけでは机に向かうことが難しいと […]
2020年9月27日 / 最終更新日 : 2020年9月25日 guest 保護者の皆様・卒業生の声 【保護者の皆様の声】テスト週間までが重要だと気づき、予定を自分で立てられています! テスト週間までが重要だと気づき 予定を自分で立てられています! 2学期の中間テストに向けて、課題を今のうちに進めようなど、テスト前の予定を自分で立てられるようになってきました。テスト週間までが […]