2021年1月22日 / 最終更新日 : 2021年1月22日 guest 保護者の皆様の声 今年度の合格第1号! 今年度の受験生である9期生で第1号の合格者が出ました! 豊橋市の豊城中から来てくれ […]
2020年12月16日 / 最終更新日 : 2020年12月16日 guest 後成塾について 全力で遊ぶために、全力で勉強しよう! 市内の各中学では、冬休みの宿題が続々と出ています。 来週は小学校でも冬休みの宿題が […]
2020年6月29日 / 最終更新日 : 2020年6月29日 guest 「自律ノート®」について 生活リズムを変えたら、通知表が変わった! 小学3年で、テストの点数が50〜60点平均、お母さんから叱られまくり、ソファの下か […]
2020年2月6日 / 最終更新日 : 2020年2月6日 guest 後成塾について 「もしものときの手」があるから安心して毎日課題が進められます 愛知県公立高校入試まで、あと28日!残り4週間です! 2月1日(土)には「公立高校 […]
2020年1月6日 / 最終更新日 : 2020年1月6日 guest 後成塾について 小学生のみんなも今日からがんばっています! 令和元年の終わりに、塾生は毎日の塾通いの中で、それ以外の外部生のみんなは「冬休み宿 […]
2020年1月5日 / 最終更新日 : 2020年1月5日 guest 後成塾について 毎日机に向かうと、こんないいことがある! 明後日から3学期スタートですね! 「今年こそは毎日机に向かって勉強してほしい・・・・」 そんなふ […]
2018年10月15日 / 最終更新日 : 2018年10月15日 guest 指導理念 「歴史」を訪ね、想いを新たに! 定期テスト対策「土曜RUSH!」の翌日、 小島校長と一緒に、地元の歴史を訪ねる小旅 […]
2018年10月12日 / 最終更新日 : 2018年10月12日 guest 内申点について 国語の内申点が上がる子の漢字ノート お子さんの成績が気になる お母さんたちのお声の中で、 とても多いお声が 「文字が乱 […]
2018年10月11日 / 最終更新日 : 2018年10月11日 guest 内申点について この3つができれば成績が上がる! 「あの子の方がテストの点数が低いのに、 なんでウチの子の内申点の方が低いの?」 […]
2018年10月9日 / 最終更新日 : 2018年10月9日 guest 後成塾について お母さんが怒っているのは、目の前のことだけですか? 中間テストも近づいてきましたが、 お子さんの生活面に 頭を抱えていませんか? &n […]