メール塾
  • 内申点アップ請負人、後成塾とは
  • 保護者の皆様の声
  • 塾生の合格実績
  • 合格ストーリー
  • 費用&カリキュラム
  • 公立高校入試、当日点の取り方
  • 内申点を上げる方法
  • なぜ、どのような子でも内申点が上がるのか?
  • 卒業生からのメッセージ
  • 無料メール塾
  • 塾長ブログ
  • よくある質問
  • お問い合わせ

豊川市の後成塾

講演・セミナー
メディア出演の
ご依頼
お問合せ
アクセス
無料体験
個別相談
内申点アップ請負人後成塾 内申点12からの愛知県公立高校合格メソッド
  • 内申点アップ請負人とは
  • 保護者の皆様の声
  • 塾生の合格実績
  • 費用&カリキュラム
  • よくある質問
内申点アップ請負人とは 保護者の皆様の声 塾生の合格実績 費用&カリキュラム よくある質問 無料体験・個別相談 お問合せ・アクセス 塾長ブログ 成績アップ虎の巻 講師募集 過去の講演・セミナー実績

塾長ブログ

  1. HOME
  2. 塾長ブログ
2024年4月15日 / 最終更新日 : 2024年4月15日 guest その他

TikTok、はじめました!

    遅ればせながら、TikTokをはじめてみました! https://www.tiktok.com/@user5667216339972?_t=8lXecTty0dk&_r=1 &nbsp […]

2024年4月12日 / 最終更新日 : 2024年4月12日 guest その他

毎日の料理、とっても内申点的です!

    ここ数ヶ月、母の介護の関係で、18時ごろに現場を一旦抜けて、母の夕食を作りに自宅に戻っています。   あなたの作られている食事には遠く及びませんが、現場を少し抜けた数十分で用意できる […]

2024年4月11日 / 最終更新日 : 2024年4月11日 guest 内申点について

今だからこそ!新中2・新中3の子に「コレ」をしてもらいたい!

    新学期がスタートして数日。 お子さん自身は意識できないかもしれませんが、クラスも替わり少し疲れが溜まってくる頃です。 寒暖の差の激しい日もまだまだあります。 体調には十分気をつけてあげてくださ […]

2024年4月9日 / 最終更新日 : 2024年4月9日 guest 内申点について

新年度の今だからこそ!新中1の子たちにやってほしいこと

    先週末から今日にかけて、全国各地で中学校の入学式がありました! 新中学1年の皆さん、ご入学おめでとうございます!   希望に胸を膨らませる時期であると同時に、俗に「中1ギャップ」と呼 […]

2024年4月3日 / 最終更新日 : 2024年4月3日 guest 後成塾について

「日経xwoman」の取材を受けました!

    記事が公開されましたので、やっとあなたにもお伝えできます! 「日経xwoman(クロスウーマン)」から、内申点アップについての取材を受けました!   (画像をクリックすると、記事のペ […]

2024年4月2日 / 最終更新日 : 2024年4月2日 guest 後成塾について

内申点アップで大切な3つのことをお伝えしました!

    昨日は新年度1回目の塾長講義として、新年度中学生オリエンテーションを行いました!   昨日の「新年度中学生オリエンテーション」でお伝えした話は、日々の内申点アップの実践に取り組んでく […]

2024年3月26日 / 最終更新日 : 2024年3月26日 guest 後成塾について

春期講習、最終日!

    春期講習が最終日です! 小学生は「小学ぜんけん模試」を、中学生は「愛知全県模試」を、それぞれチャレンジする日でもあります!   模試は、愛知県公立高校入試の傾向に沿ったものです。 & […]

2024年3月25日 / 最終更新日 : 2024年3月25日 guest 後成塾について

春期講習2日目!「ほめ達」もご見学に!

    春期講習2日目! 今日も早い時間から、小学生・中学生ともにがんばってくれています!   小学生たちは、算数・漢字を中心にした現学年の復習と新学年の予習! 新中2・新中3は、積み重ねの […]

2024年3月22日 / 最終更新日 : 2024年3月22日 guest 後成塾について

春期講習1日目!

    今日から後成塾は春期講習!   今まで学習した中で取りこぼしてしまったことのうち、入試に向けて絶対に必要な単元を、1つでも多く取り戻して新学年を迎えるための講習です!   […]

2024年3月21日 / 最終更新日 : 2024年3月21日 guest オンライン校

内申点アップのため、●●の機会を大切に!

    昨日、春分の日であることを利用して、三重のオンライン生の子がお父様・お母様と一緒に後成塾を訪ねてくれ、初めてのリアル通塾をしてくれました! お父様・お母様には、ビッシリと付箋を貼っていただいて […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 39
  • ページ 40
  • ページ 41
  • …
  • ページ 219
  • »
書籍出版2 書籍出版 メール塾 塾長ブログ 講師募集 実績 公立高校入試、当日点の取り方 内申点を上げる方法 なぜ、どのような子でも内申点が上がるのか? 合格ストーリー 卒業生からのメッセージ

塾長 桂野智也

katsurano

大手個別指導塾勤務時代に、テストの点数を上げるための学習では結果が出ない子どもがいることに気づく。
試行錯誤の末、「勉強習慣・生活習慣を変えることで成績を上げる」という従来の塾とは異なるアプローチで指導したところ、内申点アップ者が続出。
子どもの自主性・自律性を育て、自分から勉強する習慣が身につくツール「自律ノート®️」を考案し、劇的な成果を上げている。
著書に『高校受験は「内申点アップ」が9割』(青春出版社)がある。

校長 小島宏樹

kojima

熱意あふれる指導で、子どもたちに「やらせきる」プロ。変わろうとする子の気持ちを何よりも大切にする。オリジナル教材を数多く持つアイデアマンでもある。

最近の投稿

毎回、テスト週間に疲れてしまう・・・・

2025年11月11日

期末テストが近づいてきました!

2025年11月10日

本日19時、困難に立ち向かって目的を達成するための無料オンライン講座!

2025年11月9日

今日は2学期期末テスト対策「土曜RUSH!」です!

2025年11月8日

明後日11/9(日) 19時、困難に立ち向かって目的を達成するための無料オンライン講座!

2025年11月7日

11/9(日) 19時、困難に立ち向かって目的を達成するための無料オンライン講座!

2025年11月6日

副教科のテスト勉強は、テスト前日に集中して!

2025年11月5日

「良い高校」ではなく「行きたい高校」を目指すために!

2025年11月4日

11/9(日) 19時、困難に立ち向かって目的を達成するための無料オンライン講座!

2025年11月3日

【保護者の皆様の声】字がキレイ!課題もていねい!

2025年11月2日

カテゴリー

  • “内申点アップ請負人”直伝!内申点大辞典
  • 「自律ノート®」について
  • お悩み相談室
  • その他
  • オンライン校
  • テストの点数を上げるには
  • 保護者の皆様・卒業生の声
  • 内申点について
  • 塾長講義
  • 後成塾について
  • 後成塾の歴史
  • 指導理念
  • 新着情報
  • 未分類
  • 自律指導について

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2013年1月

Copyright © 豊川市の後成塾 All Rights Reserved.

  • MENU
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL