2022年10月11日 / 最終更新日 : 2022年10月11日 guest 内申点について 悩んでいました・・・・でも・・・・ 10月1日から昨日まで10日間、約1年ぶりに記事の更新をストップしました。 私自身の中に悩みがあったからです。 でも昨日、後成塾の8期卒業生のM.I.くん(高3)が、就職内定の報 […]
2022年9月30日 / 最終更新日 : 2022年9月30日 guest 内申点について 字をていねいに書けば、内申点がアップします! あなたのお子さんの字は、ていねいですか?それとも雑ですか? 小学校・中学校は、それぞれの科目の内申点の評価の中で「主体的に学習に取り組む態度」も見られています。 後 […]
2022年9月26日 / 最終更新日 : 2022年9月26日 guest 内申点について 名古屋のフリーペーパー「Lau(らう)」に取材をしていただきました! 名古屋のフリーペーパー「Lau(らう)」で取材をいただきました! 「Lau(らう)」は、子育て世代のミライをデザインする親子向けコミュニケーションマガジン。 名古屋 […]
2022年9月23日 / 最終更新日 : 2022年9月23日 guest テストの点数を上げるには 明日は2学期中間テスト対策「土曜RUSH!」(南部、中部、一宮、鳳来、高富) 明日は、南部中・中部中・一宮中・鳳来中・高富中の2学期中間テスト対策「土曜RUSH!」です! 家ではどうしても集中できず、テスト直前の土曜日にダラダラしてしまったりすることも・・ […]
2022年9月20日 / 最終更新日 : 2022年9月20日 guest オンライン校 悪天候の日こそオンライン! 昨日の豊川市は、台風の影響で暴風警報も発令されていたようです。 10年前には、こんな日には塾生さんたちのお家に休校の連絡を1本ずつ電話をしていたものでした。 しかし昨日は時代の進 […]
2022年9月15日 / 最終更新日 : 2022年9月15日 guest オンライン校 オンラインとリアルのハイブリッド指導! この3年間、新型コロナウイルスの猛威が、私たちの生活のすぐそばにあり続けています。 ワクチン接種が進んでいるにもかかわらず、相変わらずコロナ禍・・・・。 感染力の強い種類のものも出てきて、もは […]
2022年9月9日 / 最終更新日 : 2022年9月9日 guest 内申点について 安城市での講演の様子、ご覧いただけましたか? 7月23日(土)に安城市 生涯学習課のイベントとして中部公民館で講演させていただいた様子が、安城市生涯学習課のYouTubeチャンネルにアップされました! おかげさまで、“内申点 […]
2022年9月8日 / 最終更新日 : 2022年9月8日 guest テストの点数を上げるには 生活リズムを変えたら、通知表が変わった! 今日の記事は、一昨日の記事、昨日の記事の続きです。 小学3年で、テストの点数が50〜60点平均。 お母さんから叱られまくり。 ソファの下からお皿に載ったままカピカピになったウイン […]
2022年9月6日 / 最終更新日 : 2022年9月6日 guest 内申点について 内申点アップをしたいなら、■の行動を変えましょう! 後成塾は“内申点アップ請負人”として、勉強の内容だけでなく、成績を上げるための行動指針や、考え方までを伝えています。 そのためか、勉強の習慣がついてくると、保護者の方から「“休日 […]
2022年9月5日 / 最終更新日 : 2022年9月6日 guest 内申点について 『高校受験「内申点」を90日でアップさせる本』、関東で大人気だそうです! “内申点アップ”シリーズ第2弾『高校受験「内申点」を90日でアップさせる本』(青春出版社)が、関東方面で売れ行き好調だそうです! 今日の午前、東京・池袋で出版業界紙「新文化」さんの取材を受けて […]