2020年12月20日 / 最終更新日 : 2020年12月18日 guest 保護者の皆様・卒業生の声 【保護者の皆様の声】数学と英語が1から2に! 数学と英語が1から2に! 今日は懇談会でした。 数学と英語が1から2に上がっていたので、この調子で頑張ってもらいたいです。 【“内申点アップ請負人”からのメッセージ】 昨日の記事でも書きました […]
2020年12月19日 / 最終更新日 : 2020年12月18日 guest 保護者の皆様・卒業生の声 【保護者の皆様の声】内申点が20→23にアップ!発現をかなり頑張っていると言われた! 内申点が20→23にアップ! 発言をかなり頑張っていると言われた! 今日、懇談会でした。内申は20→23にUPしていました。 授業中発言をかなり頑張っているとの事で、それが大きかったと言われま […]
2020年12月18日 / 最終更新日 : 2020年12月18日 guest 新着情報 どこにも出かけられない冬休みだから・・・・ ここに来てまたコロナ感染者が増えています。 年末年始の帰省もままならず、どこかに出かけるのも二の足を踏むような状況ですよね(汗) 自然と家族が家の中で一緒にいる時間が増えることと […]
2020年12月15日 / 最終更新日 : 2020年12月15日 guest 「自律ノート®」について 某有名出版社で、出版の企画が決まりました! 某有名出版社で、出版の企画が決まりました! 後成塾も開校からまもなく丸9年。 日本で唯一の“内申点アップ請負人”として、内申点アップのメソッドを積み重ねてきました。 […]
2020年12月14日 / 最終更新日 : 2020年12月14日 guest 内申点について 3学期の内申点を上げる方法! どうすれば内申点が上がるのか? 100%確実で、しかもあなたのお子さんだけに対応した内申点アップ情報を、知りたくないですか? 各中学で懇談会が始まり、1学期よりも「上がった」「下 […]
2020年12月11日 / 最終更新日 : 2020年12月11日 guest 後成塾について 冬休みが始まる前に、冬休みの宿題が終わります! 後成塾は、毎日、学校の課題・宿題を持ってきて、それを進めながら、勉強のしかたをマスターしていく塾! だから、冬休みの宿題が発表されたらすぐ、後成塾生はどんどん塾で進めていくことが […]
2020年12月10日 / 最終更新日 : 2020年12月10日 guest 後成塾について 冬休みの宿題がまもなく出ます! 昨日、小坂井中で冬休みの宿題が出ました! まもなく市内の中学校で冬休みの宿題が出ることでしょう。 短い冬休みではありますが、それなりに宿題の量が出るのが冬休みの面倒なところです(苦笑) &nb […]
2020年12月9日 / 最終更新日 : 2020年12月9日 guest テストの点数を上げるには ウチの子よりテストの点数が低いのに、なんであの子の方が内申点がいいのか? 「ウチの子よりも点数が低いのに、なんであの子の方が内申点がいいの?」 そんな疑問をよく聞くことがあります。 さらに具体的に言うと、テストの点数が80〜90点台なのに、なぜか内申点 […]
2020年12月4日 / 最終更新日 : 2020年12月4日 guest テストの点数を上げるには 1年を振り返って、成長しましたか? 今年1年を振り返ってみてください。 あなたのお子さんは、毎日机に向かっていましたか? そして、学校の課題・宿題を進めていましたか? 小学生のお子さんであれば、朝になってあわてて宿 […]
2020年12月3日 / 最終更新日 : 2020年12月3日 guest 内申点について 内申点「1」の無くし方 あなたのお子さんの通知表に「1」はありますか? もしも「1」があるとしたら、3つのポイントに気をつけてあげてください! 1.提出物 2.小テスト 3.授業態度 &n […]