中間テストの点数を上げる方法④ 〜点数をねらう勉強とは〜

 

 

みなさん、こんにちは!“内申点アップ請負人”桂野智也

愛知県豊川市唯一

内申点アップ専門の学習塾「後成塾」を主宰し

どんな子の内申点も27まで上げてしまう

「自律ノート®」開発者

“内申点アップ請負人”こと桂野智也です!

 

 

 

 

代田中・小坂井中・石巻中では

すでにテスト範囲が出ましたね!

間もなく各中学校でテスト範囲も出そろいます!

 

 

先日までの記事でお話しした

中間テストを迎えるにあたって

1.提出物
2.深める時間
3.点数を狙える勉強法

という3つの準備は進んでいますか?

 

前回の記事までで

1.提出物
2.深める時間

についてお話ししてきました。

 

(「中間テストの点数を上げる方法①」は、コチラ

(「中間テストの点数を上げる方法②」は、コチラ

(「中間テストの点数を上げる方法③」は、コチラ

 

 

今日からはいよいよ

3.点数を狙える勉強法

についてお話ししていきます!

 

 

しかし、

各教科の勉強をスタートする前に

お子さんは

「テスト勉強」でどんな勉強をするのか

本当にわかっていますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは学校の問題集を使って

3種類の勉強をするんだ!

ということを、心がけてください。

 

 

1.バツだったものを「できる」ようにする

マルだった問題を解きまくっていても成果は上がりづらいです。

バツだった問題を理解しましょう!

そして「わかる」だけでなく「できる」ようにしなければ

点数につながりませんよ!

 

2.あいまいなものを「カンペキ」にする

自分で解いていて「運よくマルだった」「ラッキー!」というものを

きちんと理解してカンペキにしていきましょう!

「あいまいにしやすい問題」というものもありますので

学校の授業で先生が強調していたところは要注意です!

 

3.違う問われ方をする問題にも「対応」する

特に理科や社会などの暗記科目と言われる科目で

お母さん方から、よく

「うちの子は聞かれ方が違うと答えられないんです・・・・」

というお声を、本当によく聞きます(苦笑)

ただ、人間そんなに器用ではありません。

違う聞かれ方を経験をしているかどうか?

違う聞かれ方を経験した数が多いかどうか?

によって、対応できるかどうかが決まります!

 

 

 

 

次回からはいよいよ

各教科でどうやって点数を上げていくのか

を見ていきます!

 

 

どんな勉強をすれば点数を取れるのか

きちんと把握しなければ

せっかくの努力が点数に結びつきません。

 

 

 

 

 

 

「ウチの子だけでは、きっとムリかも・・・・」
「そろそろ本腰を入れてテスト勉強して欲しい!」

と思っていらっしゃるお母さんは

ぜひ、こちらの

ブログ限定!

「テスト週間ニコニコ作戦」

にお問い合わせくださいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※大変申し訳ありませんが、中学3年生の募集は締め切らせていただきました。

ご了承ください。

 

 

 

“内申点アップ請負人”

無料個別カウンセリング

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。゚・:,。・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚

“内申点アップ請負人”

   ◎内申点をアップさせる方法

   ◎お子さんの場合の成績の上げ方

         を直接お子さんにご説明します!

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。゚・:,。・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚

夏イベント
無料個別カウンセリング
無料メール塾
オンライン
虎の巻
実績
講師募集
0533-85-7500
0533-85-7500