【保護者の皆様の声】日に日に時間を伸ばしてほしいと言ってきたのが嬉しかった
日に日に時間を伸ばしてほしいと
言ってきたのが嬉しかった
後成塾、桂野さま。
夏期講習、ありがとうございました。子ども達も毎日、よく頑張ってくれました。何より楽しかったって言って、日に日に時間を伸ばして欲しいって言ってきたのが、とても嬉しく思いました。一週間の天気が不安定で、電車で通うつもりが送り迎えになり、一夏の冒険?とまでは行きませんでしたが(笑)まだ途中で終わってしまったから、中学生みたいに来週もあればいいのに。って言ってましたよ。冬休みもあるって言ってたから、また行きたいそうです。ほんとは毎日通いたいと言ってたけど、その他もろもろの習い事を思うと難しいのもわかるみたいで、残念そうでした。いろいろ質問したことを丁寧に教えて頂き、ありがとうございました。またよろしくお願い致します。
【“内申点アップ請負人”からのメッセージ】
昨日で後成塾の小学生の夏期講習が終了しました。
外部生として、西部中校区から小学生ながら、中学生なみのがんばりで通ってきてくれたご兄妹のお母様から、嬉しいメールを頂戴しました。
私たち“内申点アップ請負人”がいつも心掛けている「塾に来るときよりも、帰るときのほうが元気になっている」というのを、外部生であるこの子たちも感じてくれ、とても嬉しく思います。
日に日に字もていねいになり、積極的に質問をしてくれる2人を見ていると、「きっと2学期の通知表は上がる!」と確信できるほどのがんばりでした!
冬期講習にまた元気な顔を見られることを、私も今から心待ちにしています!
後成塾塾長 桂野智也の書籍が出版されました!
発売後19日で重版決定!
Amazon「中学生の高校受験」カテゴリでベストセラー1位!(6/17調べ)
三省堂書店 名古屋本店さん 学習参考書ランキング1位!(6/24調べ)
らくだ書店 本店さん 新刊ランキング1位!(6/24調べ)
読売新聞 愛知県版 週間ベストセラー総合1位(6/11〜17)
『ダイヤモンドオンライン』掲載!
(記事はコチラ → 高校受験は「内申点アップ」が9割!親が誤解している常識と対策)
『週刊ダイヤモンド』7月31日号 ブックレビューに書評掲載!
『東洋経済オンライン』掲載!
(記事はコチラ → 字が汚い子どもほど「先生の印象が悪い」納得理由)
全国書店にて絶賛発売中!
『高校受験は「内申点アップ」が9割』(青春出版社)
Amazonからも注文ができます! → ご注文フォーム
令和3年度の残席数
中3 ・・・・ 満席
(中3は満席ですが「どうしても内申点を上げたい!諦めたくない!」という方はお電話ください)
中2 ・・・・ 満席
(中2は満席ですが「どうしても内申点を上げたい!諦めたくない!」という方はお電話ください)
中1 ・・・・ 満席
(中1は満席ですが「どうしても内申点を上げたい!諦めたくない!」という方はお電話ください)
小6 ・・・・ 残り5名
小5 ・・・・ 残り5名
小4 ・・・・ 残り6名
内申点アップ情報を毎日無料で配信!
ご登録はコチラから!
↓↓↓
双方向オンライン指導でも、対面指導でも、
学校の課題が進む!自分から毎日机に向かう!
「うちの子も、机に向かってほしい!」
そんなお母さんは、まずご相談ください!
↓↓ このボタンを押してください! ↓↓
↓↓ (メールアドレスの入力間違いにご注意くださいね!) ↓↓
オンラインをご希望の方は、その旨をご記入ください!
私の想いを語らせていただいた動画も、是非ご覧ください!