オンライン指導に対するプライド

 

 

今ではすっかり正常に戻りましたが、2020年のコロナ禍の緊急事態宣言による一斉休校で、後成塾はオンライン校を開校しました。

当時は、緊急事態宣言を受け、対面での通塾の代替策としてのオンライン校でした。

 

 

 

しかし今、後成塾のオンライン校は、新しい価値を持っています。

 

拙著『高校受験は「内申点アップ」が9割』(青春出版社)を読んでいただき、“内申点アップ請負人”の指導理念に共鳴していただいた親御さんやそのお子さん。

 

そんな皆さんに、豊川市から離れた場所でも、日本で唯一の内申点アップ専門の塾の指導を毎日お届けするための大切な場所としてオンライン校を開校しています!

 

 

 

内申点アップのための基本になる考え方は、「習慣とコミュニケーションの改善」です。

 

毎日の勉強の習慣を作り上げていく中で、徐々にその習慣をレベルアップしていきます。

 

最初は毎日、定期テストの提出課題を進めます。

提出課題を進める中で「その場その場で疑問点を解決していく」ということ、「予習ペースで進めると授業でもテストでも成果が出やすい」ことなどを体感していきます。

また、受験勉強に際しての集中力や持久力、忍耐力を、毎日の勉強で養っていきます。

 

そして、内申点をアップしていくためには、対大人とのコミュニケーションの改善が欠かせません。

「対大人」と言っても、対先生とは限りません。

むしろ最初に、対親御さんのコミュニケーションを改善することが重要です。

 

「洗い物1つ、学校からのプリント1枚を、親御さんにきちんと渡せているか?」という、細かいですが積み重なるととんでもないことになってしまうことが、その場その場でお子さん自身ができるかどうかは、まさに勉強と同じです。

「自分のことをきちんと説明できるか?」というのも大切です。

いつまでも親御さんから「〇〇はどうなの?▲▲だったの?違うの?■■だった?」と、正解が出るまで黙っていればいいという状況では、与えられ慣れてしまいます。

 

共通するのは、お子さんが自分から動いているかどうかです。

受信するだけでなく、よりよく発信することに慣れてもらうことで、内申点を上げていくことができます。

 

単に週に2〜3度の教科指導を受けるだけでは、「習慣とコミュニケーションの改善」は図れません。

毎日机に向かい、毎日私たち“内申点アップ請負人”とコミュニケーションをすることで、少しずつ改善できていきます。

 

それは、リアルでも、オンラインでも、まったく変わりません。

 

オンライン校で、リアルの校舎に毎日接続するので、遠く離れた場所で同じように勉強をしている子たちの息遣いを感じながら勉強できるのも、大きなメリットと言えるでしょう。

 

また、対面での通塾とオンラインの通塾を、予告なく使い分けることができるので、送迎いただく親御さんのスケジュールにもフレキシブルに対応可能なのもメリットです!

 

日本で唯一の内申点アップ専門の塾として、これからもプライドをもってオンライン校でも指導をしていきます!

 

 

 

 

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

内申点が7アップし

副教科が全科目アップしてしまう

「内申点カウンセリング」

 

日時や実施形式(対面orオンライン)は、柔軟にご対応いたします!

 

お申込みはこちらのフォームから!

https://maroon-ex.jp/fx87078/naishin

 

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

双方向オンライン指導でも、対面指導でも、

学校の課題が進む!自分から毎日机に向かう!

「うちの子も、机に向かってほしい!」

そんなお母さんは、まずご相談ください!

 

↓↓  このボタンを押してください! ↓↓
↓↓   (メールアドレスの入力間違いにご注意ください)   ↓↓
オンラインをご希望の方は、その旨をご記入くださいね!

 

令和8年度の残席数
新中3(現中2)・・・・ あと3名
新中2(現中1)・・・・ あと5名
新中1(現小6)・・・・ あと5名
新小6(現小5)・・・・ あと2
新小5(現小4)・・・・ あと3名

小1〜小4のご入塾については、ご相談ください。

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

 

TikTokをはじめました!

https://www.tiktok.com/@user5667216339972?_t=8lXecTty0dk&_r=1

 

これから徐々に動画を上げていきます!

ぜひフォローをお願いします!

 

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

後成塾の指導の様子をご覧ください!

 

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

“内申点アップ請負人”書籍第2弾!

全国書店にて絶賛発売中!

発売後46重版決定!

星野書店 近鉄パッセ店さん 新刊ランキング1位!(2022/7/16)

ダイヤモンド・オンライン掲載!

(記事はこちら → 高校受験で内申点を「1学期間で爆上げ」した親子がやった意外な対策とは

『週刊ダイヤモンド』2022年8月6・13日合併特大号 ブックレビューに書評掲載!

三省堂書店 名古屋本店さん 学習参考書ランキング1位!(2021/8/2)

 

『高校受験「内申点」90日でアップさせる本』(青春出版社)

Amazonからも注文ができます! → ご注文フォーム

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

東海テレビ「ニュースOne」

「ユースク」のコーナーで

後成塾のことが放映されました!

(放映された動画はこちらからご覧いただけます!→ https://www.tokai-tv.com/yourscoop/

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

中日新聞「ユースク」のコーナーに

後成塾のことが掲載されました!

 

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

 

内申点アップ情報を毎日無料で配信!
ご登録コチラから!
↓↓↓

 

 

双方向オンライン指導でも、対面指導でも、

学校の課題が進む!自分から毎日机に向かう!

「うちの子も、机に向かってほしい!」

そんなお母さんは、まずご相談ください!

 

↓↓  このボタンを押してください! ↓↓
↓↓ (メールアドレスの入力間違いにご注意くださいね!) ↓↓
オンラインをご希望の方は、その旨をご記入ください!

 

 

 

後成塾塾長 桂野智也の書籍、全国書店にて絶賛発売中

発売後4ヶ月半1万部突破(4刷)

Amazon「中学生の高校受験」カテゴリでベストセラー1位!(2021/6/17調べ)

三省堂書店 名古屋本店さん 学習参考書ランキング1位!(2021/6/24調べ)

らくだ書店 本店さん 新刊ランキング1位!(2021/6/24調べ)

読売新聞 愛知県版 週間ベストセラー総合1位(2021/6/11〜17)

『ダイヤモンドオンライン』掲載!

(記事はコチラ → 高校受験は「内申点アップ」が9割!親が誤解している常識と対策

『週刊ダイヤモンド』2021年7月31日号 ブックレビューに書評掲載!

『東洋経済オンライン』に2回掲載!

(記事はコチラ → 字が汚い子どもほど「先生の印象が悪い」納得理由

(記事はコチラ → 成績はいいのに「内申点が低い子」に足りないもの

 

『高校受験は「内申点アップ」が9割』(青春出版社)

Amazonからも注文ができます! → ご注文フォーム

 

 

私の想いを語らせていただいた動画も、是非ご覧ください!

 

夏イベント
無料個別カウンセリング
無料メール塾
オンライン
虎の巻
実績
講師募集
0533-85-7500
0533-85-7500