2025年10月9日 / 最終更新日 : 2025年10月9日 guest 「自律ノート®」について “朝の行動”を変えれば、成績が上がる! 後成塾は“内申点アップ請負人”として、勉強の内容だけでなく、成績を上げるための行動指針や、考え方までを伝えています。 そのためか、勉強の習慣がついてくると、保護者の方から「“休日 […]
2025年10月8日 / 最終更新日 : 2025年10月8日 guest 内申点について 字のていねいさは内申点に直結します! お子さんの成績が気になるお母さんたちの中で、こういうお声を多く伺います。 「文字が乱雑なのが気になってしまって・・・」 字のていねいさは内申点に直結します! 字が雑な子が、字をて […]
2025年10月7日 / 最終更新日 : 2025年10月7日 guest テストの点数を上げるには お子さんの勉強スタイルはどれですか? 「子どもは『勉強している』と言うが、どうも勉強しているようには見えない」 ご入塾を希望される面談で、そんなお声を伺うことがよくあります。 親御さんとお子さん、両方からお話しをお聞 […]
2025年10月6日 / 最終更新日 : 2025年10月6日 guest テストの点数を上げるには 次のテスト週間も、お子さんが机に向かわなかったなら・・・・ 多くの中学で中間テストが終わり、体育大会や合唱コンクールなどの行事が盛んになってきていますね! そんな中でも受験生たちは、定期テストに向けて積み重ねていることでしょう。 かたや中 […]
2025年10月5日 / 最終更新日 : 2025年10月5日 guest 保護者の皆様・卒業生の声 【保護者の皆様の声】明るく迎えてくれる先生のおかげ!前向きに取り組めた2学期! 明るく迎えてくれる先生のおかげ! 前向きに取り組めた2学期! 2学期は色々と前向きに取り組めたと思います。 毎日、明るく迎えてくれる先生方のおかげです。 いつもありがとうございます。 &nbs […]
2025年10月4日 / 最終更新日 : 2025年10月4日 guest 保護者の皆様・卒業生の声 【保護者の皆様の声】目上の人としっかり話せるようになった! 目上の人と しっかり話せるようになった! 目上の人としっかり話せるようになってきたね。 自分の気持ちを相手に伝えるのは、はずかしかったりすると思うけど、言わないと伝わらないからね。   […]
2025年10月3日 / 最終更新日 : 2025年10月3日 guest 保護者の皆様・卒業生の声 【保護者の皆様の声】学校のノートを以前よりもていねいに書けるようになった! 学校のノートを以前よりも ていねいに書けるようになった! 塾で指導して下さったおかげで学校のノートを以前よりも丁寧に書けるようになりました。 ありがとうございます。 【“内申点ア […]
2025年10月2日 / 最終更新日 : 2025年10月2日 guest オンライン校 運動会・体育大会前に気をつけること 2学期には多くの小・中学校で運動会や体育大会がありますね! でも、あなたとしては、毎日の練習でヘトヘトになっているお子さんを気遣いつつも、「勉強は大丈夫かな?」という心配も、同時 […]
2025年10月1日 / 最終更新日 : 2025年10月1日 guest 内申点について 提出すると内申点アップ!「生活ノート」の悩まない書き方! 毎日学校に提出する「生活ノート」。 学校ごとにいろいろな名前がついている場合もあります(東部中「輝き」、中部中「自分づくり」、一宮中「LIFE NOTE」など)。 まずはきちんと […]
2025年9月30日 / 最終更新日 : 2025年9月30日 guest テストの点数を上げるには 「学校の宿題は塾で!家ではリラックス!」というスタイル! 小学生のみんなや保護者の皆さんには、「学校の宿題は塾で!家ではリラックス!」というスタイルをオススメしています。 後成塾では、学校の宿題を集中して、その場その場でしっかり覚えることを指導してい […]