メール塾
  • 内申点アップ請負人、後成塾とは
  • 保護者の皆様の声
  • 塾生の合格実績
  • 合格ストーリー
  • 費用&カリキュラム
  • 公立高校入試、当日点の取り方
  • 内申点を上げる方法
  • なぜ、どのような子でも内申点が上がるのか?
  • 卒業生からのメッセージ
  • 無料メール塾
  • 塾長ブログ
  • よくある質問
  • お問い合わせ

豊川市の後成塾

講演・セミナー
メディア出演の
ご依頼
お問合せ
アクセス
無料体験
個別相談
内申点アップ請負人後成塾 内申点12からの愛知県公立高校合格メソッド
  • 内申点アップ請負人とは
  • 保護者の皆様の声
  • 塾生の合格実績
  • 費用&カリキュラム
  • よくある質問
内申点アップ請負人とは 保護者の皆様の声 塾生の合格実績 費用&カリキュラム よくある質問 無料体験・個別相談 お問合せ・アクセス 塾長ブログ 成績アップ虎の巻 講師募集 過去の講演・セミナー実績

塾長ブログ

  1. HOME
  2. 塾長ブログ
2021年11月5日 / 最終更新日 : 2021年11月5日 guest 後成塾について

碧南市の英会話の先生と保護者の方にご見学いただきました!

    昨日から11月度がスタートした後成塾に、早速、指導現場のご見学にいらしていただきました! ご見学に来塾くださったのは、碧南の英会話教室のスクールマネージャーの鈴木智美さん。 そして、鈴木さんの […]

2021年11月4日 / 最終更新日 : 2021年11月4日 guest 後成塾について

後成塾は今日から11月スタート!

    今日から後成塾は11月スタートです! 10月23日(土)から昨日まで秋休みをいただいていました。   ただ、秋休みと言っても、休んでいたわけではありません。 普段、平日になかなか動け […]

2021年11月3日 / 最終更新日 : 2021年11月3日 guest 保護者の皆様・卒業生の声

【保護者の皆様の声】内申点6アップ!我が子の頑張りと先生の指導に感謝!

    内申点6アップ! 我が子の頑張りと先生の指導に感謝! 内申が6上がりました。 私立単願推薦をしてもらえそうです。 ●●の頑張りと塾の先生方のあきらめず指導してくださった 結果だと思います。あり […]

2021年11月2日 / 最終更新日 : 2021年11月1日 guest 保護者の皆様・卒業生の声

【保護者の皆様の声】算数88点!びっくりして大喜び!

    算数で88点! びっくりして大喜び! 今までテストはさんざんな点数でした。 この間、理科で55点をとってきてくれました。 今日は算数で88点をとってきました。 びっくりして大喜びしてしまいまし […]

2021年10月31日 / 最終更新日 : 2021年10月31日 guest 保護者の皆様・卒業生の声

【保護者の皆様の声】数学3!塾と本人の努力ですね!

    数学3! 塾と本人の努力ですね! 数学3!! 塾と本人の努力ですね。 ということで、他の教科も努力(というかやる気?)をだしてがんばって欲しいです。 【“内申点アップ請負人”からのメッセージ】 […]

2021年10月30日 / 最終更新日 : 2021年10月30日 guest 保護者の皆様・卒業生の声

【保護者の皆様の声】価値あり!内申点診断でセカンドオピニオン!

    価値あり!内申点診断で セカンドオピニオン! 拝復 この度は、ご丁寧な診断結果をありがとうございました。 無料でここまで見ていただき、恐縮です。 どこをどう改善していくのか、具体的な取り組みが […]

2021年10月29日 / 最終更新日 : 2021年10月29日 guest 保護者の皆様・卒業生の声

【保護者の皆様の声】特別編!内申点アップオンラインセミナー!

    昨日10月28日(木)、アメブロの人気ブロガーであるテラママさんのお声がけで、テラママさんのブログ読者さま限定の「内申点アップオンラインセミナー」で講演させていただきました!   な […]

2021年10月28日 / 最終更新日 : 2021年10月28日 guest 保護者の皆様・卒業生の声

【保護者の皆さまの声】子どもが穏やかになり、久しぶりに家族の時間を共有しました

    子どもが穏やかになり 久しぶりに家族の時間を共有しました 最近、明るく穏やかになりました。 夜、家族で花火をして、久しぶりに楽しい時間を共有できました。 【“内申点アップ請負人”からのメッセー […]

2021年10月27日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 guest 保護者の皆様・卒業生の声

【保護者の皆様の声】今日もテスト勉強!?今までのテスト週間と全く違う!

    今日もテスト勉強!? 今までのテスト週間と全く違う! 今日もテスト勉強をしていました。 今までのテスト週間の過ごし方と全く違って、毎日毎日勉強をよく頑張っています。 【“内申点アップ請負人”か […]

2021年10月26日 / 最終更新日 : 2021年10月26日 guest 保護者の皆様・卒業生の声

【保護者の皆様の声】社会のテストで95点!テストが楽しそうです!

    社会のテストで95点! テストが楽しそうです! 社会のテストで95点を取ってきました。 あと1つで100点。 こんなにできるようになるとは思ってなく、本当にびっくりしました。 テストが楽しそう […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 85
  • ページ 86
  • ページ 87
  • …
  • ページ 210
  • »
書籍出版2 書籍出版 メール塾 塾長ブログ 講師募集 実績 公立高校入試、当日点の取り方 内申点を上げる方法 なぜ、どのような子でも内申点が上がるのか? 合格ストーリー 卒業生からのメッセージ

塾長 桂野智也

katsurano

大手個別指導塾勤務時代に、テストの点数を上げるための学習では結果が出ない子どもがいることに気づく。
試行錯誤の末、「勉強習慣・生活習慣を変えることで成績を上げる」という従来の塾とは異なるアプローチで指導したところ、内申点アップ者が続出。
子どもの自主性・自律性を育て、自分から勉強する習慣が身につくツール「自律ノート®️」を考案し、劇的な成果を上げている。
著書に『高校受験は「内申点アップ」が9割』(青春出版社)がある。

校長 小島宏樹

kojima

熱意あふれる指導で、子どもたちに「やらせきる」プロ。変わろうとする子の気持ちを何よりも大切にする。オリジナル教材を数多く持つアイデアマンでもある。

最近の投稿

【保護者の皆様の声】夏休みの日誌はほぼ完了!今は読書感想文に取り組んでいます!

2025年7月27日

内申点アップは脳科学が9割、盛り上がりました!

2025年7月26日

明日の内申点アップ講演会、zoom受講も可能になりました!

2025年7月25日

明後日7/26(土)10時、豊川商工会議所で内申点アップ講演会!

2025年7月24日

今週土曜10時、豊川商工会議所で内申点アップ講演会!

2025年7月23日

今週土曜10時、豊川商工会議所で内申点アップ講演会!

2025年7月22日

世界初の絵本出版プロジェクト、終了まであと2日です!

2025年7月21日

【保護者の皆様の声】こんなに余裕を持って夏休みの宿題が進むなんて奇跡だ!

2025年7月20日

明日7/20(日) 20時半、目的を達成するための無料オンライン講座!

2025年7月19日

【保護者の皆様の声】こんなに余裕を持って夏休みの宿題が進むなんて奇跡だ!

2025年7月19日

カテゴリー

  • “内申点アップ請負人”直伝!内申点大辞典
  • 「自律ノート®」について
  • お悩み相談室
  • その他
  • オンライン校
  • テストの点数を上げるには
  • 保護者の皆様・卒業生の声
  • 内申点について
  • 塾長講義
  • 後成塾について
  • 後成塾の歴史
  • 指導理念
  • 新着情報
  • 未分類
  • 自律指導について

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2013年1月

Copyright © 豊川市の後成塾 All Rights Reserved.

  • MENU
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL