2015年5月8日 / 最終更新日 : 2015年5月8日 guest 内申点について 勉強の習慣をつけるために!(^-^)/ みなさん、こんにちは! (^-^)/ ノート先生こと 後成塾塾長 桂野です ヾ(@^▽^@)ノ 昨日は、豊川本校で指導をさせていただきました ヾ(@°▽°@)ノ 三河一宮校ではみんな気合十分でしたが・・・・ 正直、豊川本 […]
2015年5月7日 / 最終更新日 : 2015年5月7日 guest 内申点について さぁ、中間テストだ! みなさん、こんにちは! (^-^)/ ノート先生こと 後成塾塾長 桂野です ヾ(@^▽^@)ノ 昨日から、一足先に後成塾では連休があけて 5月の指導がスタートしています (^-^)/ みんな、元気な顔で塾に来てくれ、事故 […]
2015年4月29日 / 最終更新日 : 2015年4月29日 guest 内申点について 子どもたち自身の自律を促します (^-^)/ みなさん、こんにちは! (^-^)/ ノート先生こと 後成塾塾長 桂野です ヾ(@^▽^@)ノ 先日の授業前ミーティングであることを話しました (^-^)/ GWの連休では学校で休日課題や作文などが課題として出されるそう […]
2015年4月23日 / 最終更新日 : 2015年4月23日 guest 内申点について 連休中にこっそりレベルアップするには・・・( ´艸`) みなさん、こんにちは! (^-^)/ ノート先生こと 後成塾塾長 桂野です ヾ(@^▽^@)ノ もう4月も下旬ですね (;^_^A 月日が経つのは本当に早いです (^▽^;) 今日の授業前ミーティングでは 連休中にも塾生 […]
2015年4月20日 / 最終更新日 : 2015年4月20日 guest 内申点について 内申点を計画的に上げています!(*^▽^*) みなさん、こんにちは! (^-^)/ ノート先生こと 後成塾塾長 桂野です ヾ(@^▽^@)ノ 今日はみなさんに私が通知表で特に見ているところについてお伝えしたいと思います (^-^)/ それは、通知表の中の「学習のよう […]
2015年4月19日 / 最終更新日 : 2015年4月19日 guest 内申点について 少年のように!私の原点・・・ (*v.v)。 みなさん、こんにちは! (^-^)/ ノート先生こと 後成塾塾長 桂野です ヾ(@^▽^@)ノ 今日は休日 ( ´艸`) ひさしぶりにのんびりして英気を養っています (●´ω`●)ゞ そんなときに、昔書いていたブログを最 […]
2015年4月18日 / 最終更新日 : 2015年4月18日 guest 内申点について 過去のミスを「生きたミス」にしましょう (^-^)/ みなさん、こんにちは! (^-^)/ ノート先生こと 後成塾塾長 桂野です ヾ(@^▽^@)ノ 新年度がスタートして、早いものでそろそろ1ヶ月が過ぎようとしています (*^▽^*) みなさん、日々の課題やテストの際に出さ […]
2015年4月17日 / 最終更新日 : 2015年4月17日 guest 内申点について うれしいお電話 ヾ(@°▽°@)ノ みなさん、こんにちは! (^-^)/ ノート先生こと 後成塾塾長 桂野です ヾ(@^▽^@)ノ 一昨日の授業後の時間のことでした (*^▽^*) あるお母様からうれしいお電話をいただきました o(〃^▽^〃)o それは、 […]
2015年4月16日 / 最終更新日 : 2015年4月16日 guest 内申点について 80点、90点は狙って取れます (^-^)/ みなさん、こんにちは! (^-^)/ ノート先生こと 後成塾塾長 桂野です ヾ(@^▽^@)ノ 日々、子どもたちを指導する中で強く感じることがあります (^-^)/ それは、私自身の苦い経験として心にずっとあるからこそ […]
2015年4月15日 / 最終更新日 : 2015年4月15日 guest 内申点について 勉強の習慣について思うこと (^-^)/ みなさん、こんにちは! (^-^)/ ノート先生こと 後成塾塾長 桂野です ヾ(@^▽^@)ノ 一昨日のことですがあの東京大学の入学式が日本武道館であったというニュースを見ました (^-^)/ 3144人の新しい東大生が […]