メール塾
  • 内申点アップ請負人、後成塾とは
  • 保護者の皆様の声
  • 塾生の合格実績
  • 合格ストーリー
  • 費用&カリキュラム
  • 公立高校入試、当日点の取り方
  • 内申点を上げる方法
  • なぜ、どのような子でも内申点が上がるのか?
  • 卒業生からのメッセージ
  • 無料メール塾
  • 塾長ブログ
  • よくある質問
  • お問い合わせ

豊川市の後成塾

講演・セミナー
メディア出演の
ご依頼
お問合せ
アクセス
無料体験
個別相談
内申点アップ請負人後成塾 内申点12からの愛知県公立高校合格メソッド
  • 内申点アップ請負人とは
  • 保護者の皆様の声
  • 塾生の合格実績
  • 費用&カリキュラム
  • よくある質問
内申点アップ請負人とは 保護者の皆様の声 塾生の合格実績 費用&カリキュラム よくある質問 無料体験・個別相談 お問合せ・アクセス 塾長ブログ 成績アップ虎の巻 講師募集 過去の講演・セミナー実績

塾長ブログ

  1. HOME
  2. 塾長ブログ
2021年3月22日 / 最終更新日 : 2021年3月22日 guest 後成塾について

春期講習1日目!

    今日から後成塾は春期講習! 今の学年までの総復習を行なっています!   しかし、例外の学年が1つだけ・・・・。   それは新中1(現小6)! 中学で習っていく英語と数学を、 […]

2021年3月21日 / 最終更新日 : 2021年3月21日 guest 保護者の皆様・卒業生の声

【保護者の皆様の声】学校で不安だったことがスッキリ!ほんとうにうれしく思う日々でした

    学校で不安だったことがスッキリ! ほんとうにうれしく思う日々でした 4年間、お世話になりました。 学校で不安だったことも、後成塾で教えてもらい、スッキリした顔で帰ってくる娘を見て、ほんとうにう […]

2021年3月20日 / 最終更新日 : 2021年3月20日 guest 保護者の皆様・卒業生の声

【保護者の皆様の声】塾長講義のおかげで親が口出ししなくてもきちんと生活できるようになった!

    塾長講義のおかげで親が口出ししなくても きちんと生活できるようになった! 塾長講義では、内申点アップのために必要なことだけでなく、将来にも大切なことを教えてくれると、しっかり聞いてきているよう […]

2021年3月19日 / 最終更新日 : 2021年3月19日 guest 指導理念

小学校も卒業式でしたね!

    今日は豊川市内の小学校では卒業式がありましたね! 私の娘も卒業でした。   コロナ禍で下級生たちもおらず、各家庭2名までの出席という制約もありつつ、でもやっぱり無事に卒業式ができてよ […]

2021年3月18日 / 最終更新日 : 2021年3月18日 guest 内申点について

公立高校合格発表!

    今日は今年度の締めとなる大事な日。 公立高校の合格発表日でした!   今年度の9期生たちの結果は・・・・   全員合格!   しかも全員、第1志望校合格です! & […]

2021年3月17日 / 最終更新日 : 2021年3月17日 guest 後成塾について

挑戦し続ける限り、必ず答えは見つけ出せる!

    受験生だった9期生を送り出して10日が経ちました。 明日は公立高校入試の合格発表です。   私はというと、入試が終わるとひと段落・・・・というわけではなく、春期講習や新年度の準備など […]

2021年3月16日 / 最終更新日 : 2021年3月16日 guest 内申点について

春休みの宿題を進めていきましょう!

    あと少しで3学期も終わりますね! 今週は市内の各小学校で卒業式もあります。   そして中学校では徐々に春休みの宿題が伝えられ始めています。 例年ですと、各科目の問題集の残りページや、 […]

2021年3月15日 / 最終更新日 : 2021年3月15日 guest 後成塾について

元ゲーマーが、ゲーム・動画・SNSについて断言する5つのこと

    私は、今でこそ“内申点アップ請負人”であるとか、塾長であるとか、出版をするとか、キチンとした人間であるように見られることが多いです。   でも、今をさかのぼること30数年。 小・中学 […]

2021年3月14日 / 最終更新日 : 2021年3月14日 guest 保護者の皆様・卒業生の声

【保護者の皆様の声】塾に行くようになって勉強への取り組み方が変わった!

    塾に行くようになって 勉強への取り組み方が変わった! 入試の前日まで大変お世話になりました。 塾へ行くようになって勉強への取り組み方が変わり、本当に感謝しています。 ありがとうございました。 […]

2021年3月13日 / 最終更新日 : 2021年3月13日 guest 保護者の皆様・卒業生の声

【保護者の皆様の声】お手本となる中学生の先輩たちに感謝!「私もコツコツとがんばる!」

    お手本となる中学生の先輩たちに感謝! 「私もコツコツとがんばる!」 算友の課題終了まであと一歩となったそうです。 「塾で、中学生たちが、コツコツと、計画的に課題をやっとったから、私もやらないと […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 105
  • ページ 106
  • ページ 107
  • …
  • ページ 209
  • »
書籍出版2 書籍出版 メール塾 塾長ブログ 講師募集 実績 公立高校入試、当日点の取り方 内申点を上げる方法 なぜ、どのような子でも内申点が上がるのか? 合格ストーリー 卒業生からのメッセージ

塾長 桂野智也

katsurano

大手個別指導塾勤務時代に、テストの点数を上げるための学習では結果が出ない子どもがいることに気づく。
試行錯誤の末、「勉強習慣・生活習慣を変えることで成績を上げる」という従来の塾とは異なるアプローチで指導したところ、内申点アップ者が続出。
子どもの自主性・自律性を育て、自分から勉強する習慣が身につくツール「自律ノート®️」を考案し、劇的な成果を上げている。
著書に『高校受験は「内申点アップ」が9割』(青春出版社)がある。

校長 小島宏樹

kojima

熱意あふれる指導で、子どもたちに「やらせきる」プロ。変わろうとする子の気持ちを何よりも大切にする。オリジナル教材を数多く持つアイデアマンでもある。

最近の投稿

明日7/20(日) 20時半、目的を達成するための無料オンライン講座!

2025年7月19日

【保護者の皆様の声】こんなに余裕を持って夏休みの宿題が進むなんて奇跡だ!

2025年7月19日

明後日7/20(日) 20時半、目的を達成するための無料オンライン講座!

2025年7月18日

7/26(土)、2学期の内申点アップとやる気アップの講演会を行います!

2025年7月17日

【保護者の皆様の声】1学期間で内申点6アップ!無事、高校生になれそうです!

2025年7月16日

中学校で夏休みの宿題が発表されています!

2025年7月15日

7/26(土)、2学期の内申点アップとやる気アップの講演会を行います!

2025年7月14日

【保護者の皆様の声】評判は本当だった!入塾4ヶ月で内申点4アップ!

2025年7月13日

今日7/12(土)20:30、内申点アップの真髄をお伝えします!

2025年7月12日

明日7/12(土)20:30、内申点アップの真髄をお伝えします!

2025年7月11日

カテゴリー

  • “内申点アップ請負人”直伝!内申点大辞典
  • 「自律ノート®」について
  • お悩み相談室
  • その他
  • オンライン校
  • テストの点数を上げるには
  • 保護者の皆様・卒業生の声
  • 内申点について
  • 塾長講義
  • 後成塾について
  • 後成塾の歴史
  • 指導理念
  • 新着情報
  • 未分類
  • 自律指導について

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2013年1月

Copyright © 豊川市の後成塾 All Rights Reserved.

  • MENU
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL