2020年2月2日 / 最終更新日 : 2020年2月2日 guest 保護者の皆様・卒業生の声 【保護者の皆様の声】後成塾のおかげで推薦をもらえました! 後成塾に入ったおかげで 推薦をいただけました! 塾最終日。いつも通りがんばってきて下さい。 ※後成塾に入ったおかげで推薦をいただけたと思っています。今まで本当にありがとうございました。 【“内 […]
2020年2月1日 / 最終更新日 : 2020年2月1日 guest 後成塾について あと33日!公立高校への道! 今日から2月!そして公立高校入試まであと33日です! 公立高校を受験する子たち向けに、「内申点12からの愛知県公立高校合格メソッド」の中の最終奥義を伝授する「公立高校への道」講義を行いました。 […]
2020年1月31日 / 最終更新日 : 2020年1月31日 guest 保護者の皆様・卒業生の声 【保護者の皆様の声】「やれば出来る子だったんだね」と学校の先生に言われました! 「やれば出来る子だったんだね」 と学校の先生に言われました! 学校で先生に「やれば出来る子だったんだね。」と言われたと話してくれました。努力している姿が見れてうれしいです。 【“内申点アップ請 […]
2020年1月30日 / 最終更新日 : 2020年1月30日 guest 保護者の皆様・卒業生の声 【保護者の皆様の声】漢字テスト満点!この調子でがんばって! 漢字テストが満点でした! この調子でがんばってほしい! 1/22(水)の漢字テストが満点でした。集中し、がんばれば、点数が上がるという事がわかってくれればよいと思います。この調子 […]
2020年1月29日 / 最終更新日 : 2020年1月29日 guest 内申点について 成績を上げるには、日々の習慣の改善を! あなたのお子さんは、あわてて宿題をやっていませんか? 小学生の場合は、今日出た宿題は晩ごはんまでに終わらせたいですね! 中学生の場合は、基礎整理や漢字ノートだけでなく、テスト週間にあわてないよ […]
2020年1月28日 / 最終更新日 : 2020年1月28日 guest 塾長講義 「決断」〜入試の戦い方〜【2020.1.27塾長講義】 昨日の塾長講義でお話しした入試の戦い方のお話しです。 入試の戦い方は「決断」です。辞書で「決断」とひいてみると、こんな意味が書いてあります。 「決断」[名](スル) ① きっぱりと心を決めるこ […]
2020年1月27日 / 最終更新日 : 2020年1月27日 guest 後成塾について 「今、がんばる理由」、見つけられますか? 今週で1月も終わり、中1・中2の皆さんは学年末テストが近づいてきます! この時期、中3の子たちは、私立高校の推薦入試や一般入試、そして公立高校入試を控えて、3学期の内申点が出てきます。勉強もい […]
2020年1月26日 / 最終更新日 : 2020年1月26日 guest 内申点について 内申点勉強会@東京都文京区、2日目! 参加いただく皆さんが、当初の予定より大幅に増え、12家族18名のご参加をいただきました! 本当にありがとうございました! 今日の記事では、「内申点勉強会」の冒頭部分を、少しだけご […]
2020年1月25日 / 最終更新日 : 2021年12月19日 guest 内申点について 「内申点勉強会」@東京都文京区でお話しさせていただきました! 東京都文京区の「内申点勉強会」という会で、講師としてお話しさせていただきました! 合同会社ドリームメーカーさんの主催で行われる「お母さんのための勉強会」の第3回講師として招いていただき、1時間 […]
2020年1月24日 / 最終更新日 : 2020年1月24日 guest 保護者の皆様・卒業生の声 【保護者の皆様の声】塾長のアドバイスを即実行!その姿にお母さんも奮起! 塾長のアドバイスを即実行! その姿にお母さんも奮起! ●●も頑張っているので母さんも頑張ります!!塾長のアドバイスを聞いてすぐにそうしてみようと、早速夕方から塾へ向かい、実行しだした●●は素晴 […]