メール塾
  • 内申点アップ請負人、後成塾とは
  • 保護者の皆様の声
  • 塾生の合格実績
  • 合格ストーリー
  • 費用&カリキュラム
  • 公立高校入試、当日点の取り方
  • 内申点を上げる方法
  • なぜ、どのような子でも内申点が上がるのか?
  • 卒業生からのメッセージ
  • 無料メール塾
  • 塾長ブログ
  • よくある質問
  • お問い合わせ

豊川市の後成塾

講演・セミナー
メディア出演の
ご依頼
お問合せ
アクセス
無料体験
個別相談
内申点アップ請負人後成塾 内申点12からの愛知県公立高校合格メソッド
  • 内申点アップ請負人とは
  • 保護者の皆様の声
  • 塾生の合格実績
  • 費用&カリキュラム
  • よくある質問
内申点アップ請負人とは 保護者の皆様の声 塾生の合格実績 費用&カリキュラム よくある質問 無料体験・個別相談 お問合せ・アクセス 塾長ブログ 成績アップ虎の巻 講師募集 過去の講演・セミナー実績

塾長ブログ

  1. HOME
  2. 塾長ブログ
2021年7月24日 / 最終更新日 : 2021年7月23日 guest 保護者の皆様・卒業生の声

【保護者の皆様の声】内申点2アップ!頑張りが先生に伝わった!

    内申点2アップ! 頑張りが先生に伝わった! 夏休みは、去年とは比べれないほど、沢山の宿題が出ますね。計画的に進めて、確実に提出期限に出せるようにしましょう。 内申2点upでしたね。 頑張ってる […]

2021年7月23日 / 最終更新日 : 2021年7月22日 guest 内申点について

2学期の内申点アップは夏休みから!

    夏休みが始まって3日。 早くも生活が乱れている子も出始めているようですね(苦笑)   でも、内申点の評価の対象として、夏休みも含まれていることをお忘れなく!   1学期の内 […]

2021年7月22日 / 最終更新日 : 2021年7月22日 guest テストの点数を上げるには

小学生の「夏休み宿題革命」!

    夏休みが始まって2日。 お子さんは宿題をどんどん進めていますか?   後成塾では「夏休み宿題革命」で、毎日子どもたちが夏休みの宿題を持ってきて、どんどん進めています!   […]

2021年7月21日 / 最終更新日 : 2021年7月21日 guest 内申点について

7月26日(月)、進路説明会を実施します!

    7月26日(月)の塾長講義で、「進路説明会」をおこないます!   本当は、全塾生と保護者の皆様に、現場の熱気とともにお伝えしたいのですが、コロナウイルスの感染対策ということで、中3の […]

2021年7月20日 / 最終更新日 : 2021年12月19日 guest 後成塾について

インターネットTVにゲスト出演しました!

    あっという間の生放送でした。   今日、ゲスト出演をさせていただいたのは、鳥越アズーリFMの『咲菜&りかの 世界は癒しにあふれてる』というインターネットTV番組です。   […]

2021年7月19日 / 最終更新日 : 2021年7月19日 guest 後成塾について

明日、インターネットTVにゲスト出演します!

    いよいよ明日は終業式! 各小中学校では、夏休みの宿題も配られましたね!   そんな中、拙著『高校受験は「内申点アップ」が9割』(青春出版社)について、インターネットTVにゲスト出演さ […]

2021年7月16日 / 最終更新日 : 2021年7月16日 guest 内申点について

小学校でも夏休みの宿題が出始めました!

    市内の一部の小学校で、今日、夏休みの宿題が配られています! 配られていない学校でも、月曜には渡されるかと思います。 いよいよ夏休みです!   建前でいえば、生活のリズムを乱さないよう […]

2021年7月15日 / 最終更新日 : 2021年7月15日 guest 内申点について

「今のままでは行ける高校はありません」と懇談会で言われたら?

    今週は、各小中学校で懇談会が行われています。   中2や中3の懇談会では、学校の先生から「今のままでは行ける高校はありません」と、非情な宣告がされることが・・・・。   後 […]

2021年7月14日 / 最終更新日 : 2021年7月14日 guest 後成塾について

本日、早期申込特典の締切です!

    今年も多くの方からお申込みいただいている「夏休み宿題革命」!     お申込みいただいたコースのご費用から、1,100円(税込)ずつ割引をさせていただく「早期申込特典」が、 […]

2021年7月13日 / 最終更新日 : 2021年7月13日 guest テストの点数を上げるには

塾生のがんばりを紹介します!(小5・Rさんの場合)

    今日は小5のRさんをご紹介します。   Rさんと初めて会ったのは、彼女が小学2年の夏休みのことでした。   お父様に連れられて「夏休み作文ドクター」に来てくれたのです。 & […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 94
  • ページ 95
  • ページ 96
  • …
  • ページ 210
  • »
書籍出版2 書籍出版 メール塾 塾長ブログ 講師募集 実績 公立高校入試、当日点の取り方 内申点を上げる方法 なぜ、どのような子でも内申点が上がるのか? 合格ストーリー 卒業生からのメッセージ

塾長 桂野智也

katsurano

大手個別指導塾勤務時代に、テストの点数を上げるための学習では結果が出ない子どもがいることに気づく。
試行錯誤の末、「勉強習慣・生活習慣を変えることで成績を上げる」という従来の塾とは異なるアプローチで指導したところ、内申点アップ者が続出。
子どもの自主性・自律性を育て、自分から勉強する習慣が身につくツール「自律ノート®️」を考案し、劇的な成果を上げている。
著書に『高校受験は「内申点アップ」が9割』(青春出版社)がある。

校長 小島宏樹

kojima

熱意あふれる指導で、子どもたちに「やらせきる」プロ。変わろうとする子の気持ちを何よりも大切にする。オリジナル教材を数多く持つアイデアマンでもある。

最近の投稿

今週土曜10時、豊川商工会議所で内申点アップ講演会!

2025年7月22日

世界初の絵本出版プロジェクト、終了まであと2日です!

2025年7月21日

【保護者の皆様の声】こんなに余裕を持って夏休みの宿題が進むなんて奇跡だ!

2025年7月20日

明日7/20(日) 20時半、目的を達成するための無料オンライン講座!

2025年7月19日

【保護者の皆様の声】こんなに余裕を持って夏休みの宿題が進むなんて奇跡だ!

2025年7月19日

明後日7/20(日) 20時半、目的を達成するための無料オンライン講座!

2025年7月18日

7/26(土)、2学期の内申点アップとやる気アップの講演会を行います!

2025年7月17日

【保護者の皆様の声】1学期間で内申点6アップ!無事、高校生になれそうです!

2025年7月16日

中学校で夏休みの宿題が発表されています!

2025年7月15日

7/26(土)、2学期の内申点アップとやる気アップの講演会を行います!

2025年7月14日

カテゴリー

  • “内申点アップ請負人”直伝!内申点大辞典
  • 「自律ノート®」について
  • お悩み相談室
  • その他
  • オンライン校
  • テストの点数を上げるには
  • 保護者の皆様・卒業生の声
  • 内申点について
  • 塾長講義
  • 後成塾について
  • 後成塾の歴史
  • 指導理念
  • 新着情報
  • 未分類
  • 自律指導について

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2013年1月

Copyright © 豊川市の後成塾 All Rights Reserved.

  • MENU
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL