2025年2月12日 / 最終更新日 : 2025年2月12日 guest 内申点について “内申点アップ請負人”後成塾の行動指針はこれ! 書家の高市清美さんから、塾生の行動指針の言葉をお送りいただきました! 高市さんは、私の所属している一般社団法人teachers Brain Academyで、共に脳科学を学び合い […]
2025年2月6日 / 最終更新日 : 2025年2月6日 guest テストの点数を上げるには 浜松市の浜北北部中学校で「未来授業」をしてきました! 一昨日のことになりますが、一般社団法人 未来学校が主催する「未来授業」の講師として、浜松市の浜北北部中学校で授業してきました! 50分の授業を2回、20名の中1の子たちに、塾講師 […]
2025年2月4日 / 最終更新日 : 2025年2月4日 guest 保護者の皆様・卒業生の声 愛知県公立高校の推薦入試、明後日です! 明後日は愛知県公立高校入試の推薦入試! ここまで後成塾に残ってくれている中3の子たちは、1人の人間として本当に尊敬できる子として成長してくれています。 高校はもちろんですが、大学 […]
2025年2月3日 / 最終更新日 : 2025年2月3日 guest テストの点数を上げるには 内申点アップの「はじめの一歩」は? 2月になりました! 今月、中学校では学年末テストがあります! お子さんは毎日机に向かって、定期テストの提出課題を進めているでしょうか? テスト範囲表をもらってから、あわてて提出課 […]
2025年1月27日 / 最終更新日 : 2025年1月27日 guest テストの点数を上げるには 意志を持って動くことが大切! 「ゴンドラ猫の実験」というのを聞いたことがあるでしょうか? 1963年、アメリカで、2匹の子猫を使った通称「ゴンドラ猫」と呼ばれる有名な実験が、ヘルドとハインという二人の学者によ […]
2025年1月11日 / 最終更新日 : 2025年1月11日 guest 内申点について すべての努力を「1本の道」につなげる日 普段の私は「内申点アップ請負人」ですが、今日だけは違います。 今日は私が、年に一度、2時間だけ、テクニックのみを指導する「塾講師」に戻る日。 それが、“内申点アップ請負人”最終メ […]
2025年1月4日 / 最終更新日 : 2025年1月4日 guest その他 なんか負けてない? いきなりカミングアウトします。 実は昨年9月26日の夜から、糖質制限をし始めました。 6年前、83kgまで落とした体重ですが、コロナ禍の期間に戻ってしまいました(汗 […]
2025年1月2日 / 最終更新日 : 2025年1月2日 guest その他 「どうせ」と言っていませんか? 突然ですが、お子さんは自分のことを好きですか? そしてあなた自身はどうですか? なぜこんなことを聞くかというと、勉強を教えているとよく「どうせ」という言葉を口にする子が、意外にも […]
2024年12月16日 / 最終更新日 : 2024年12月16日 guest その他 日経xwomanの記事が1位になりました! 実は先日、日経BP社のメディアである「日経xwoman(クロスウーマン)」から取材を受けました。 タイトルは、「幼さ残る中学生 高校受験突破のため『勉強以前』にすべきこと」です。 それが13日 […]
2024年12月4日 / 最終更新日 : 2024年12月4日 guest その他 浜松市の光明小学校で「未来授業」をしてきました! 月曜日のことになりますが、一般社団法人 未来学校が主催する「未来授業」の講師として、浜松市の光明小学校で授業してきました! 光明小学校は、なんとあの本田宗一郎さんの母校だそうです! 校内の一室 […]