「何をどうやって積み重ねると成績が上がるか?」を図にしてみました!

 

 

今週、豊川市内の中学校では、懇談会が行われますね!

 

中1のお子さんをお持ちの皆さんは、中学での初めての懇談会。

お子さんが「中学でどう過ごしているのか?」「うまくやれているだろうか?」「勉強にはついていけているだろうか?」と、少しドキドキしていらっしゃる方もいるかもしれませんね!

 

一方、中2や中3のお子さんをお持ちの皆さんは、内申点は上がるだろうか?」「内申点が下がってしまっていないだろうか?」「希望する高校を受験できるんだろうか?」と、ドキドキしていらっしゃることと思います。

 

懇談会前後で「内申点」ドキドキするのは、高校受験を大きく左右する成績だからですよね!

 

ただ、高校受験を大きく左右する「内申点」どう上げて行くか?ということを、お子さんはきちんと理解しているでしょうか?

 

まさか「次はちゃんとやるから大丈夫!」なんていう精神論だけで、話がウヤムヤになっていませんか?

 

私がいつもお伝えしているように、定期テストの点数だけでは上がっていきません。

 

もっと言えば、定期テストの点数を上げたいなら、そのためにきちんと積み重ねておきたいことがあるのです!

「テストの点数を上げるためにきちんと積み重ねたいこと」こそ、実は内申点対策でもあるのです!

 

昨日の塾長講義では、2学期を迎える前に「何をどうやって積み重ねると成績が上がるか?」を伝えました。

 

 

私は“内申点アップ請負人”として、内申点を上げることを専門に指導させていただき、卒業生の96内申点アップさせた実績を築いていきました。

 

塾長講義で塾生のみんなにお伝えした図は、今までの卒業生の成績アップ(内申点も定期テストの点数も)のデータや、懇談会で学校の先生から何を言われたかなど、多くのデータをもとに完成した図です。

 

今、これを超える内申点アップのメソッドは、日本のどこにも存在しません。

 

 

もしも、お子さんの通知表「1」の科目があれば、その原因は定期テストの点数ではなく、より下の段にある「提出物」「授業態度」に原因がある、ということです。

 

逆に、なかなか「4」から「5」に上げられないについても、実は定期テストの点数ではなく、より下の段の「提出物」「授業態度」改善の余地がある、と言えます。

 

内申点というものを深く理解していないと、「なぜ自分の内申点が上がらないのか?」「これはエコヒイキなのでは?」と、学校の先生を責めるような考え方につながってしまいます。

 

もちろん、ヒイキがないとは言い切れない部分もあります。

 

しかし、ヒイキされる側がいいか、ヒイキされない側がいいか、と言えば、やっぱり「ヒイキされる側」がいいですよね!

 

そしてもし、学校の先生からヒイキされやすい行動を知っていれば、「1」「2」「3」になり、「4」「5」になります!

 

 

私自身、中学時代はヒイキされない側の子でしたので、お子さんをお預かりして内申点アップを請け負うとき、「この子の性格をベースに、どうすれば人から喜んでいただける行動につながるか?」「中学時代の自分のように、先生を責めるような思考をしないようにするには、どうすればいいか?」を考えていきます。

 

定期テストの点数をあげれば内申点が上がるという世界は、高校で待っています。

 

小・中学校義務教育なので、定期テストだけで内申点をつけるようなことは、制度上できないのです。

 

 

決められた提出物を期日を守って提出する、ていねいに書く、人の話をきちんと聞くなどの、「社会に出て最低限身につけておきたいマナーを守れているか?」という要素も、内申点には加味されることを覚えておいていただければと思います。

 

 

もしもあなたが懇談会で「提出物」のことや「授業態度」のこと、「小テスト」のことを学校の先生から言われたとしたら・・・・

 

定期テストの点数を上げるという考え方から、一度脱却していただく必要があります。

 

特に、多くの塾は、定期テストの点数を上げる技術を伝えることを主眼に置いています。

 

通知表に「1」や「2」があるのに、まだ定期テストの点数を上げる塾に通いますか?

 

きっとお子さんは、とても苦しいと思います・・・・。

 

もしもお子さんの改善点が「提出物」だったら、塾に通うぶんだけ提出物をやる時間が奪われるのですから・・・・。

 

もしもお子さんの改善点が「授業態度」だったら、塾の先生はただ「出ていけ」と言うだけなのですから・・・・。

 

 

後成塾では、毎日学校の提出物を使って指導をしますし、授業態度や質問の仕方も根気よく指導をしています。

なぜならそれこそが、内申点アップのために必要で、プロの目で見てあなたのお子さんに必要な改善だからです。

 

懇談会、そして1学期の通知表を見て、ぜひ一度お子さんの成績の上げ方について「定期テストの点数を上げるという戦い方で正しいのか?」を、検討し直してあげてくださいね!

 

 

 

 

 

内申点アップ情報を毎日無料で配信!
ご登録コチラから!
↓↓↓

 

 

 

 

 

双方向オンライン指導でも、対面指導でも、

学校の課題が進む!自分から毎日机に向かう!

「うちの子も、机に向かってほしい!」

そんなお母さんは、まずご相談ください!

 

↓↓  このボタンを押してください! ↓↓
↓↓ (メールアドレスの入力間違いにご注意くださいね!) ↓↓
オンラインをご希望の方は、その旨をご記入ください!

 

 

 

↓↓↓ 後成塾オンライン校の詳細はコチラ ↓↓↓

 

 

 

 

私の想いを語らせていただいた動画も、是非ご覧ください!

夏イベント
無料個別カウンセリング
無料メール塾
オンライン
虎の巻
実績
講師募集
0533-85-7500
0533-85-7500