2022年9月10日 / 最終更新日 : 2022年9月10日 guest 保護者の皆様・卒業生の声 【保護者の皆様の声】小テストの予定、とてもいいですね! 小テストの予定、とてもいいですね! 小テストの予定が書かれていてとても良いなあと思います。 1日1日を大切にしっかりとやっていってほしいです。 【“内申点アップ請負 […]
2022年9月9日 / 最終更新日 : 2022年9月9日 guest 内申点について 安城市での講演の様子、ご覧いただけましたか? 7月23日(土)に安城市 生涯学習課のイベントとして中部公民館で講演させていただいた様子が、安城市生涯学習課のYouTubeチャンネルにアップされました! おかげさまで、“内申点 […]
2022年9月8日 / 最終更新日 : 2022年9月8日 guest テストの点数を上げるには 生活リズムを変えたら、通知表が変わった! 今日の記事は、一昨日の記事、昨日の記事の続きです。 小学3年で、テストの点数が50〜60点平均。 お母さんから叱られまくり。 ソファの下からお皿に載ったままカピカピになったウイン […]
2022年9月7日 / 最終更新日 : 2022年9月7日 guest 内申点について 「自律ノート」誕生のキッカケ 昨日の「内申点アップをしたいなら、■の行動を変えましょう!」という記事の続きです。 (タイトルを押すと、昨日の記事が新しいウィンドウで開きます) なぜ“朝の行動”を変えると成績が […]
2022年9月6日 / 最終更新日 : 2022年9月6日 guest 内申点について 内申点アップをしたいなら、■の行動を変えましょう! 後成塾は“内申点アップ請負人”として、勉強の内容だけでなく、成績を上げるための行動指針や、考え方までを伝えています。 そのためか、勉強の習慣がついてくると、保護者の方から「“休日 […]
2022年9月5日 / 最終更新日 : 2022年9月6日 guest 内申点について 『高校受験「内申点」を90日でアップさせる本』、関東で大人気だそうです! “内申点アップ”シリーズ第2弾『高校受験「内申点」を90日でアップさせる本』(青春出版社)が、関東方面で売れ行き好調だそうです! 今日の午前、東京・池袋で出版業界紙「新文化」さんの取材を受けて […]
2022年9月3日 / 最終更新日 : 2022年9月3日 guest 保護者の皆様・卒業生の声 【保護者の皆様の声】後成塾に入塾して勉強が楽しくなった! 後成塾に入塾して 勉強が楽しくなった! 勉強をする事が楽しくなったようです。 ありがとうございます。 【“内申点アップ請負人”からのメッセージ】 後成塾の残席表示に […]
2022年9月2日 / 最終更新日 : 2022年9月3日 guest テストの点数を上げるには 小6の中学準備、今年もスタートです! 毎年9月から小6の子たちに、中学1年生で習い始める内容のうち、先駆けて英語と数学を勉強し始めてもらっています。 今年も「小6中学準備」がスタートです! 「1日15分でいいので、中 […]
2022年9月1日 / 最終更新日 : 2022年9月1日 guest テストの点数を上げるには 豊川市の中学の、2学期の定期テスト日程 後成塾のある愛知県豊川市の中学は、今日が2学期始業式です。 2学期になって早々ではありますが、豊川市(一部、豊橋市と新城市)の中学校の2学期の定期テスト日程をお伝えします! &n […]