メール塾
  • 内申点アップ請負人、後成塾とは
  • 保護者の皆様の声
  • 塾生の合格実績
  • 合格ストーリー
  • 費用&カリキュラム
  • 公立高校入試、当日点の取り方
  • 内申点を上げる方法
  • なぜ、どのような子でも内申点が上がるのか?
  • 卒業生からのメッセージ
  • 無料メール塾
  • 塾長ブログ
  • よくある質問
  • お問い合わせ

豊川市の後成塾

講演・セミナー
メディア出演の
ご依頼
お問合せ
アクセス
無料体験
個別相談
内申点アップ請負人後成塾 内申点12からの愛知県公立高校合格メソッド
  • 内申点アップ請負人とは
  • 保護者の皆様の声
  • 塾生の合格実績
  • 費用&カリキュラム
  • よくある質問
内申点アップ請負人とは 保護者の皆様の声 塾生の合格実績 費用&カリキュラム よくある質問 無料体験・個別相談 お問合せ・アクセス 塾長ブログ 成績アップ虎の巻 講師募集 過去の講演・セミナー実績

塾長ブログ

  1. HOME
  2. 塾長ブログ
2020年12月5日 / 最終更新日 : 2020年12月4日 guest 保護者の皆様・卒業生の声

【保護者の皆様の声】勉強せずテストを迎えていた子が、夜まできちんと勉強していた!

    勉強せずテストを迎えていた子が 夜まできちんと勉強していた! 明日でテストもおわり!! 今までならテスト前日の夜も、ほとんど勉強なんてせずに当日をむかえていましたが、昨夜は頑張ってしていました […]

2020年12月4日 / 最終更新日 : 2020年12月4日 guest テストの点数を上げるには

1年を振り返って、成長しましたか?

    今年1年を振り返ってみてください。   あなたのお子さんは、毎日机に向かっていましたか? そして、学校の課題・宿題を進めていましたか? 小学生のお子さんであれば、朝になってあわてて宿 […]

2020年12月3日 / 最終更新日 : 2020年12月3日 guest 内申点について

内申点「1」の無くし方

    あなたのお子さんの通知表に「1」はありますか?   もしも「1」があるとしたら、3つのポイントに気をつけてあげてください!   1.提出物 2.小テスト 3.授業態度 &n […]

2020年12月2日 / 最終更新日 : 2020年12月2日 guest 内申点について

冬休み宿題応援コース、今年もやります!

    今年はコロナウイルスの猛威もあり、なんだか落ち着かない年でしたが、どうやら通常通りの終業式の日程となりそうです。 中学生については、期末テストが返却され、まだまだテストの空気が残っているかと思 […]

2020年12月1日 / 最終更新日 : 2020年12月1日 guest テストの点数を上げるには

学年末テストで点数を上げる勉強の仕方

    学年末テストで点数を上げる勉強の仕方を知りたいですか? やり方はとてもシンプル!   それは「学校の授業で習う前に、テストの提出課題をやって、あらかじめ知識や解き方を覚えておく」とい […]

2020年11月30日 / 最終更新日 : 2020年11月30日 guest テストの点数を上げるには

期末テストのことでお子さんを叱ったあなたへ

    先週の金曜に2学期期末テストが終わり、今日からテストの返却がスタートしましたね!   点数の良し悪しや、納得感の有る無しも当然あるでしょうが、期末テストはもう「過去」のことです。 「 […]

2020年11月29日 / 最終更新日 : 2020年11月29日 guest 保護者の皆様・卒業生の声

【保護者の皆様の声】朝のしたくがカンペキ!ごはんを食べ終えた後、読書まで!

    朝のしたくがカンペキ! ごはんを食べ終えた後、読書まで! 朝の仕度が今日は完ぺきでした!! 歯みがきもしっかりでき、ごはんを食べおえた後に、読書までしていました。これが日々、続いてくれると本当 […]

2020年11月28日 / 最終更新日 : 2020年11月26日 guest 保護者の皆様・卒業生の声

【保護者の皆様の声】今回はいつもよりよく取り組めた!

    今回はいつもよりよく取り組めた! 真剣に取り組む大切さを分かってほしい 長い期末テストも明日で終わり。今までまだテストは3回しかやっていませんが、今回はいつもよりよく取りくめていたように見えま […]

2020年11月27日 / 最終更新日 : 2020年11月26日 guest テストの点数を上げるには

来年に向けた大チャンスの日!それが今日です!

      今日で期末テストが終了しました! ひとまずはお疲れ様でした!   ほっと一息つきたいところですが、実は今日は、来年の成績を上げるための大チャンスの日!   「 […]

2020年11月26日 / 最終更新日 : 2020年11月26日 guest テストの点数を上げるには

今日も課題をやっていたりして・・・・

    明日で2学期期末テストも最終日! 全力を尽くしてくださいね!   まさか、明日の提出課題を、今日もまだやっていたりしませんよね?(汗)   勉強に慣れている子なら、今日の夜 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 111
  • ページ 112
  • ページ 113
  • …
  • ページ 205
  • »
書籍出版2 書籍出版 メール塾 塾長ブログ 講師募集 実績 公立高校入試、当日点の取り方 内申点を上げる方法 なぜ、どのような子でも内申点が上がるのか? 合格ストーリー 卒業生からのメッセージ

塾長 桂野智也

katsurano

大手個別指導塾勤務時代に、テストの点数を上げるための学習では結果が出ない子どもがいることに気づく。
試行錯誤の末、「勉強習慣・生活習慣を変えることで成績を上げる」という従来の塾とは異なるアプローチで指導したところ、内申点アップ者が続出。
子どもの自主性・自律性を育て、自分から勉強する習慣が身につくツール「自律ノート®️」を考案し、劇的な成果を上げている。
著書に『高校受験は「内申点アップ」が9割』(青春出版社)がある。

校長 小島宏樹

kojima

熱意あふれる指導で、子どもたちに「やらせきる」プロ。変わろうとする子の気持ちを何よりも大切にする。オリジナル教材を数多く持つアイデアマンでもある。

最近の投稿

日々の努力をゼロにしない!

2025年5月13日

HP、リニューアル中です!

2025年5月12日

【保護者の皆様の声】テストの点がかなり上がった!今までよりも自信が持てている!

2025年5月11日

今日は定期テスト対策「土曜RUSH!」です!

2025年5月10日

定期テストの提出課題に追われていませんか?

2025年5月9日

毎回、テスト週間に疲れてしまう・・・・

2025年5月8日

提出課題は大丈夫?明日からテスト週間の学校もあります!

2025年5月7日

連休が終わってしまいますね・・・・

2025年5月6日

【保護者の皆様の声】毎年、付箋だらけの算友を持ってきましたが・・・

2025年5月5日

【保護者の皆様の声】勉強の仕方がわかった!塾に入る前より前向きに!

2025年5月4日

カテゴリー

  • “内申点アップ請負人”直伝!内申点大辞典
  • 「自律ノート®」について
  • お悩み相談室
  • その他
  • オンライン校
  • テストの点数を上げるには
  • 保護者の皆様・卒業生の声
  • 内申点について
  • 塾長講義
  • 後成塾について
  • 後成塾の歴史
  • 指導理念
  • 新着情報
  • 未分類
  • 自律指導について

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2013年1月

Copyright © 豊川市の後成塾 All Rights Reserved.

  • MENU
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL