2020年1月18日 / 最終更新日 : 2020年1月18日 guest 後成塾について 3期生の活躍を聞いて思うこと 豊川市では今日は学校に行く日でしたね。後成塾3期生のKくんも「先輩からの話」ということで母校である東部中に来ていたと息子に聞きました。私の息子にも声をかけてくれたようで、とてもうれしいです! […]
2020年1月15日 / 最終更新日 : 2020年1月15日 guest 後成塾について 集中して課題を済ませて、家でリラックスしよう! 「早く勉強しなさい!」「ホントに大丈夫なの!?」 今日も多くのご家庭で、お子さんに投げかけられているお母さんたちの心の叫びです(苦笑) 勉強が苦手な子は、遊びを優先してしまって、 […]
2020年1月14日 / 最終更新日 : 2020年1月14日 guest テストの点数を上げるには 中1・中2の学年末テスト日程をご確認ください! 中3の皆さんはまもなく学年末テストです! 中1・中2の皆さん、学年末テストの日程をご存知ですか?こちらの一覧表が、後成塾に在籍してくれている塾生のみんなの所属中学の、今年度の定期テスト日程です。 中1・中2 […]
2020年1月13日 / 最終更新日 : 2020年1月13日 guest 後成塾について 毎日机に向かえるキッカケを作りましょう! 3連休の最終日、お子さんは机に向かえているでしょうか?たとえ祝日でも、月曜から金曜まで机に向かえていると、徐々に成績を上げる地力がついてきます。 昨日の記事でも書きましたが、毎日机に向かうため […]
2020年1月12日 / 最終更新日 : 2020年1月12日 guest 内申点について 学校の先生から「このままでは高校は難しい」と言われてしまったら・・・ 3連休の中日ですが、いかがお過ごしでしょうか? 中3の子たちは間もなく学年末テストですから、油断なく勉強をしていることかと思います。でも、中1・中2のお子さんはどうでしょう?後成塾のみんなは、 […]
2020年1月11日 / 最終更新日 : 2020年1月11日 guest 内申点について 中3はこの時期に学年末テスト対策です! 中1、中2の保護者の皆さまは、つい忘れがちですが、中3は来週が学年末テストです!後成塾でも今日の朝10時から夕方の6時まで、中3のみんなの学年末テスト対策「土曜RUSH!」を行いました! 年が […]
2020年1月9日 / 最終更新日 : 2020年1月9日 guest 「自律ノート®」について 「字のていねいさ」で内申点が変わる! あなたのお子さんの字は、ていねいですか?それとも雑ですか? 小学校・中学校は、それぞれの科目の内申点の評価の中で「関心・意欲・態度(新学習指導要領では「主体的に学習に取り組む態度」)」も見られ […]
2020年1月8日 / 最終更新日 : 2020年1月8日 guest 内申点について 「内申点アップ行動」をリアルタイムで評価しています! 後成塾で、毎日机に向かって学校の宿題をやる習慣を育てるために、小学生のうちから後成塾にご入塾していただくケースもたくさんあります!(そういう保護者の皆様は、すごい先見の明をお持ちですね!) 後 […]
2020年1月6日 / 最終更新日 : 2020年1月6日 guest 後成塾について 小学生のみんなも今日からがんばっています! 令和元年の終わりに、塾生は毎日の塾通いの中で、それ以外の外部生のみんなは「冬休み宿題応援コース」で、それぞれ冬休みの宿題を終わらせてしまいました! 小学生も中学生も、冬休みに入る前にはほとんど […]
2020年1月5日 / 最終更新日 : 2020年1月5日 guest 後成塾について 毎日机に向かうと、こんないいことがある! 明後日から3学期スタートですね! 「今年こそは毎日机に向かって勉強してほしい・・・・」 そんなふうに思ってらっしゃるお母さんも多いです(この記事をご覧になってらっしゃるあなたもそうかもしれませんね!)。 ・ […]