2021年7月12日 / 最終更新日 : 2021年7月12日 guest 保護者の皆様・卒業生の声 「自律ノート」で家庭学習がものすごく楽になりました! アメブロを書かれている東京23区内にお住まいのお母様から、拙著『高校受験は「内申点アップ」が9割』(青春出版社)をご紹介いただきました! ご紹介いただいたのは「テラママ」さんのア […]
2021年7月8日 / 最終更新日 : 2021年7月8日 guest テストの点数を上げるには ずっと「大丈夫なの?」「〇〇しなさい!」と言い続けますか? 今、あなたはお子さんに、どんな声かけをしていますか? 「大丈夫なの?」 「〇〇しなさい!」 と、ヤキモキしたり、イライラしたり、していませんか? あなたも忙しく、つ […]
2021年7月5日 / 最終更新日 : 2021年7月13日 guest テストの点数を上げるには 塾生のがんばりを紹介します!(中3・Mくんの場合) 今日は中3のMくんをご紹介します。 今年の4月から後成塾生になってくれたMくん。 中2の3月までは、どうしてもおうちで机に向かうことが苦手だったMくん。   […]
2021年6月11日 / 最終更新日 : 2021年6月11日 guest 後成塾の歴史 第3期生の卒業生に「履歴書の書き方指導」をしました! ついに、昨日6月10日、拙著『高校入試は「内申点アップ」が9割』(青春出版社)が発売されました! そんな記念すべき日、第3期卒業生のR.S.くん(大学4年)から 「就職活動の履歴書の書き方のア […]
2021年3月26日 / 最終更新日 : 2021年3月26日 guest 内申点について 高校の問題集は、こんな量でした 先日のことですが、長男の高校入学説明会に行ってきました。 長男が驚いていたのは問題集の量、そして、まだ3月なのに大学入試の話があったこと。 入学式の日に提出する課題 […]
2021年3月15日 / 最終更新日 : 2021年3月15日 guest 後成塾について 元ゲーマーが、ゲーム・動画・SNSについて断言する5つのこと 私は、今でこそ“内申点アップ請負人”であるとか、塾長であるとか、出版をするとか、キチンとした人間であるように見られることが多いです。 でも、今をさかのぼること30数年。 小・中学 […]
2021年2月15日 / 最終更新日 : 2021年2月15日 guest テストの点数を上げるには 小6の中学準備、佳境に突入です! 9月からスタートしている小6の「中学準備」。 英語と数学を日々の勉強に追加して、今までがんばってきました! 今、仕上げとして、1学期中間テストの範囲の中から、毎日少しずつ小テスト […]
2021年1月27日 / 最終更新日 : 2021年1月27日 guest 「自律ノート®」について 小学生から内申点を上げる行動を身につけています! 後成塾には毎日16:00〜18:30、小学生のみんなが学校の宿題を持って来てくれます! この「小学生部」、学校の宿題を進めているだけなのに、学校のテストも、模擬試験も、通知表も、どんどん成績が […]
2021年1月22日 / 最終更新日 : 2021年1月22日 guest 保護者の皆様・卒業生の声 今年度の合格第1号! 今年度の受験生である9期生で第1号の合格者が出ました! 豊橋市の豊城中から来てくれていたS.S.さんです! S.S.さんは、女子サッカーをがんばっているアスリート! 女子サッカー […]
2020年12月16日 / 最終更新日 : 2020年12月16日 guest 後成塾について 全力で遊ぶために、全力で勉強しよう! 市内の各中学では、冬休みの宿題が続々と出ています。 来週は小学校でも冬休みの宿題が出ることでしょう。 私自身にも覚えがありますが、夏休みや冬休みの宿題を後回しにして遊んでいて、結 […]