メール塾
  • 内申点アップ請負人、後成塾とは
  • 保護者の皆様の声
  • 塾生の合格実績
  • 合格ストーリー
  • 費用&カリキュラム
  • 公立高校入試、当日点の取り方
  • 内申点を上げる方法
  • なぜ、どのような子でも内申点が上がるのか?
  • 卒業生からのメッセージ
  • 無料メール塾
  • 塾長ブログ
  • よくある質問
  • お問い合わせ

豊川市の後成塾

講演・セミナー
メディア出演の
ご依頼
お問合せ
アクセス
無料体験
個別相談
内申点アップ請負人後成塾 内申点12からの愛知県公立高校合格メソッド
  • 内申点アップ請負人とは
  • 保護者の皆様の声
  • 塾生の合格実績
  • 費用&カリキュラム
  • よくある質問
内申点アップ請負人とは 保護者の皆様の声 塾生の合格実績 費用&カリキュラム よくある質問 無料体験・個別相談 お問合せ・アクセス 塾長ブログ 成績アップ虎の巻 講師募集 過去の講演・セミナー実績

塾長ブログ

  1. HOME
  2. 塾長ブログ
2021年5月5日 / 最終更新日 : 2021年5月5日 guest 内申点について

「生活ノート」「輝き」の日記には、何を書いたらいいか?

    毎日学校に提出する「生活ノート」や「輝き」の日記に、何を書いたらいいのか、悩んでいませんか? 今日の記事では、「生活ノート」「輝き」の日記の文章の作り方をお伝えします!   「生活ノ […]

2021年5月4日 / 最終更新日 : 2021年5月4日 guest テストの点数を上げるには

数学の「後成トライアル」を行いました!

  昨日はゴールデンウィーク休暇明けの初日! 中学生部の塾長講義で「後成トライアル」という、中間テスト範囲の数学のテストを実施しました。   世間はまだまだゴールデンウィークなので、「ボーッとしてしま […]

2021年5月3日 / 最終更新日 : 2021年5月3日 guest テストの点数を上げるには

小学生の音読も指導しています!

    後成塾では、小学生の音読も指導しています!   こちらの動画をご覧ください。   脳科学の第一人者で、「脳トレ」のゲームでも有名な、東北大学の川島慶太教授によると、音読をす […]

2021年5月2日 / 最終更新日 : 2021年5月2日 guest 保護者の皆様・卒業生の声

【保護者の皆様の声】基礎コン合格!職員室が大さわぎ!

    基礎コン合格! 職員室が大さわぎ! 基礎コンがんばりました。 職員室が大騒ぎだったと・・・すごいね!! 本番は、まだまだこれからです。がんばって下さい。 【“内申点アップ請負人”からのメッセー […]

2021年5月1日 / 最終更新日 : 2021年5月1日 guest 保護者の皆様・卒業生の声

【保護者の皆様の声】塾で学習したほうが集中できる!受験生の自覚が出てきました

    塾で学習したほうが集中できる! 受験生の自覚が出てきました 少しでも時間があれば、家ではなく、塾で学習したほうが集中できる様なので、なるべく行くように心がけているみたいです。 受験生の自覚が出 […]

2021年4月30日 / 最終更新日 : 2021年4月30日 guest 保護者の皆様・卒業生の声

【保護者の皆様の声】「提出物を出している」家庭訪問でほめられました!

    「提出物を出している」 家庭訪問でほめられました! 家庭訪問でも言われましたが、今の所、提出物もがんばって出している・・・とほめられたね。 ずっと続けよう! 【“内申点アップ請負人”からのメッ […]

2021年4月29日 / 最終更新日 : 2021年4月29日 guest 保護者の皆様・卒業生の声

【保護者の皆様の声】自分の問題点を理解しようとする姿に成長を感じました

    自分の問題点を理解しよう とする姿に成長を感じました 問題を解くと、いつでも「できた!!」とか「わかった!!」と返答していた娘。 ここ最近、「ああ、ちょっと〇〇で手こずった・・・」と答えてくる […]

2021年4月27日 / 最終更新日 : 2021年4月27日 guest 内申点について

調査書(内申書)って、見たことありますか?

    「内申点を上げたいときは、定期テストをがんばればいいんでしょ?」   確かに、ある側面だけを切り取れば、それは事実だと言えます。 しかしそれは、残念ながら、シチュエーションが限定的す […]

2021年4月26日 / 最終更新日 : 2021年4月26日 guest テストの点数を上げるには

【最新版!】豊川市の中学校の定期テスト日程一覧(2021.4.26版)

    早いもので4月もあとわずか! お子さんは新年度の学校生活に慣れ始めているでしょうか?   さて、現段階で各中学で発表されている豊川市内の各中学校の定期テスト日程をお伝えします! &n […]

2021年4月24日 / 最終更新日 : 2021年4月24日 guest 保護者の皆様・卒業生の声

【保護者の皆様の声】「東中賞を狙っている」子どもの言葉に気合いを感じました!

    「東中賞を狙っている」 子どもの言葉に気合いを感じました! ●●が「東中賞を狙っている」と言っていました。 1年生の時にもらった事があるようです。 通知表を見たら、学習賞もずっともらっています […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 101
  • ページ 102
  • ページ 103
  • …
  • ページ 210
  • »
書籍出版2 書籍出版 メール塾 塾長ブログ 講師募集 実績 公立高校入試、当日点の取り方 内申点を上げる方法 なぜ、どのような子でも内申点が上がるのか? 合格ストーリー 卒業生からのメッセージ

塾長 桂野智也

katsurano

大手個別指導塾勤務時代に、テストの点数を上げるための学習では結果が出ない子どもがいることに気づく。
試行錯誤の末、「勉強習慣・生活習慣を変えることで成績を上げる」という従来の塾とは異なるアプローチで指導したところ、内申点アップ者が続出。
子どもの自主性・自律性を育て、自分から勉強する習慣が身につくツール「自律ノート®️」を考案し、劇的な成果を上げている。
著書に『高校受験は「内申点アップ」が9割』(青春出版社)がある。

校長 小島宏樹

kojima

熱意あふれる指導で、子どもたちに「やらせきる」プロ。変わろうとする子の気持ちを何よりも大切にする。オリジナル教材を数多く持つアイデアマンでもある。

最近の投稿

【保護者の皆様の声】こんなに余裕を持って夏休みの宿題が進むなんて奇跡だ!

2025年7月20日

明日7/20(日) 20時半、目的を達成するための無料オンライン講座!

2025年7月19日

【保護者の皆様の声】こんなに余裕を持って夏休みの宿題が進むなんて奇跡だ!

2025年7月19日

明後日7/20(日) 20時半、目的を達成するための無料オンライン講座!

2025年7月18日

7/26(土)、2学期の内申点アップとやる気アップの講演会を行います!

2025年7月17日

【保護者の皆様の声】1学期間で内申点6アップ!無事、高校生になれそうです!

2025年7月16日

中学校で夏休みの宿題が発表されています!

2025年7月15日

7/26(土)、2学期の内申点アップとやる気アップの講演会を行います!

2025年7月14日

【保護者の皆様の声】評判は本当だった!入塾4ヶ月で内申点4アップ!

2025年7月13日

今日7/12(土)20:30、内申点アップの真髄をお伝えします!

2025年7月12日

カテゴリー

  • “内申点アップ請負人”直伝!内申点大辞典
  • 「自律ノート®」について
  • お悩み相談室
  • その他
  • オンライン校
  • テストの点数を上げるには
  • 保護者の皆様・卒業生の声
  • 内申点について
  • 塾長講義
  • 後成塾について
  • 後成塾の歴史
  • 指導理念
  • 新着情報
  • 未分類
  • 自律指導について

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2013年1月

Copyright © 豊川市の後成塾 All Rights Reserved.

  • MENU
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL