2022年3月9日 / 最終更新日 : 2022年3月9日 guest 内申点について 再び「東洋経済オンライン」に掲載いただきました! 昨日のことになりますが、昨年8月に続き、再び「東洋経済オンライン」に掲載していただきました! 昨年8月の掲載については、実は事前に青春出版社さんからお知らせいただいていたので知っ […]
2022年3月7日 / 最終更新日 : 2022年3月7日 guest 内申点について がんばれ10期生!愛知県公立高校A日程 今日は愛知県公立高校のA日程の入試です。 10期生たちも、今ごろ会場となっているそれぞれの高校でがんばっていることでしょう。 元々、勉強がニガテでキライで、毎日机に向かうこともで […]
2022年3月4日 / 最終更新日 : 2022年3月4日 guest 内申点について 某新聞社さんと某テレビ局さんからの取材依頼がありました! 某新聞社さんから「取材をしたいと思っている」というお話しが、2月の中頃にありました。 某テレビ局さんとの合同取材とのことでした。 そして今週、改めて某新聞社の記者さんからご連絡い […]
2022年2月28日 / 最終更新日 : 2022年2月28日 guest テストの点数を上げるには 「やることをやってから遊ぶ」ためには? 私たち“内申点アップ請負人”後成塾にお問合せをいただく多くのお母さんから、こんな言葉をよく伺います。 「成績よりも、まずはやることをやってから遊ぶようになってくれたら・・・・」 […]
2022年2月23日 / 最終更新日 : 2022年2月23日 guest テストの点数を上げるには これが一番難しい! 今日は天皇誕生日で祝日ですが、後成塾は開校日です。 祝日ですが、コツコツ積み重ねている子たちが、リアルでもオンラインでも通塾してくれています! 受験生たちも、小学生部の時間から来 […]
2022年2月22日 / 最終更新日 : 2022年2月22日 guest 内申点について すみません!品切れになってしまいました(汗) 今、中2の親御さんが動き始めていらっしゃいます! Amazonで、拙著『高校受験は「内申点アップ」が9割』(青春出版社)の予想外の売れ行きで出庫があったようで、在庫が品切れになっ […]
2022年2月17日 / 最終更新日 : 2022年2月17日 guest テストの点数を上げるには 提出課題、あわててやっていませんか? 現在、多くの中学で、学年末テストの真っ只中! (すでに学年末テストが終わった豊川の一宮中と御津中、豊橋の北部中と高師台中の皆さん、お疲れ様でした!) 来週の火曜からは、豊川東部中 […]
2022年2月16日 / 最終更新日 : 2022年2月16日 guest テストの点数を上げるには 中2の3学期は、中3の0学期です! 学校でこの時期によく言われるセリフ。 「中2の3学期は、中3の0学期」というものです。 (小6の場合は「中1の0学期」ですね!) 子どもの頃のひねくれていた私だったら、「うわっ・ […]
2022年2月15日 / 最終更新日 : 2022年2月15日 guest テストの点数を上げるには 中学準備!1学期中間テスト範囲まで英語・数学を進めています! 後成塾では、新中1(小6)の子たちに、毎年2学期から英語と数学の中学準備を進めていきます。 中1の1学期がスタートする前に、すべての子が中1の1学期中間テスト範囲まで進めます。 中には、1学期 […]
2022年2月14日 / 最終更新日 : 2022年2月14日 guest テストの点数を上げるには 今週、来週は中学生の学年末テストです! 早いところでは今日から、遅いところでも来週火曜から、中学生は学年末テストです! 後成塾でも先週土曜、学年末テスト対策「土曜RUSH!」を行いました。 コロナ禍でいろいろと制約のあ […]