2019年11月19日 / 最終更新日 : 2019年11月19日 guest テストの点数を上げるには 中2の2学期期末テストは危険です!! 昨日18日(月)から、各中学でテスト週間が始まりましたね!(代田中は20日からです!)受験生たちは特に「今回は!」という気持ちが強いかと思いますが、中1・中2の子たちはどうでしょうか? 今回の […]
2019年11月15日 / 最終更新日 : 2019年11月15日 guest 内申点について 内申点アップの行動は、普段から鍛えられる! 私と小島校長がお気に入りのお菓子屋さんがあります。 (そのお菓子屋さんのソフトクリームが絶品なんです笑) そこに小坂井中の2年生の子が職場体験に来ていました。 大人 […]
2019年11月7日 / 最終更新日 : 2019年11月7日 guest 保護者の皆様・卒業生の声 「自分にできる最大の努力の形」 後成塾の対象学年は小・中学生です。 しかしながら、卒業生のみを対象に、高等部もあります。 その高等部の塾生さんで、嬉しいご報告をいただきました! 志望大学に、校内で1名の枠を勝ち […]
2019年11月5日 / 最終更新日 : 2019年11月5日 guest 内申点について いまいち危機感のないお子さんに見せると効果のあるもの 「もう中2の2学期なのに、全然危機感がなくて・・・」 「ヤル、ヤルって言ってるだけで、本気になってくれなくて・・・」 そんなお子さんをお持ちのお母さんは、実は意外にたくさんいらっしゃいます。 […]
2019年11月4日 / 最終更新日 : 2019年11月4日 guest テストの点数を上げるには 2学期期末テストまで、あと3週間! 11月になりました! 気候もだいぶ涼しくなり、お布団も気持ちいい季節になってきましたね(笑) しかし、3週間後にせまっている2学期期末テストの準備をせず、秋の夜長に身を任せすぎていないでしょう […]
2019年10月18日 / 最終更新日 : 2019年10月18日 guest テストの点数を上げるには 「また叱ってしまった・・・」もう二度と、こんなテスト週間にしたくないお母さんへ! 各中学で中間テストが終わりましたね! (豊橋南部中の人は、10月24日!がんばってくださいね!) 「また今回も、テスト週間に課題で苦労していた・・・・」 「また今回も、テスト週間 […]
2019年10月14日 / 最終更新日 : 2019年10月14日 guest 後成塾について 定期テスト直前!集中して勉強するために! 「家ではどうしても周りに誘惑するものがあって・・・」 「家だと集中できない・・・」 多くの子たちが、テスト週間に机に向かって、集中して勉強をしなければいけないと思っているし、わかっているのに、 […]
2019年10月1日 / 最終更新日 : 2019年10月25日 guest 内申点について 卒業生の96%の内申点をアップさせた方法 内申点はどうやって上げればいいの? 内申点の上げ方を徹底解説! 内申点というのは、どうやって上げていくといいのでしょうか? 内申点の上げ方って? あの子の方がテストの点数が低いのに・・・・。 […]
2018年12月14日 / 最終更新日 : 2019年7月9日 guest 内申点について お子さんの成績を上げるために最初にすること 各学校で懇談会があり、その結果を受けて 3学期や新学年に向けて、 多くの皆様からお問い合わせをいただいています。 本当にありがとうございます。 無料体験の前の「無料 […]
2018年12月10日 / 最終更新日 : 2018年12月10日 guest 内申点について 今月のスローガンは「From Monday To Friday」! 成績のことで悩んでいるお子さんやお母さんたちは、 何から手をつけていいのか、 常に不安を抱えていらっしゃいます。 お子さんやお母さんたちの不安に よりシンプルにお応 […]